
100日後も推してるオタクチャレンジを100日かけずにやる#1
突然ですが!!!!!!!!!!!!
推しと向き合おうのコーナー!(?)
ドンドンパフパフ〜〜!!!!
なんかTwitterで流行ってる(らしい)し、推しに対する感情を置いておくのに最適かなと思ったので、100日かけずにやります。
1日1記事よりあとで見返した時に見やすかったらいいなって思いと、早く文字に書き起こしたい欲が今あるので!!!!!!!!では早速始めよ!目標は100まで続ける!!()
あ!もう一度!推しは
モーニング娘。'21 生田衣梨奈ちゃんです。
1.推しと出会ったきっかけ
2017年、4年ほど応援してたジャニーズJr.くんの退所をきっかけに「次のヲタクどうしようかな〜」って思いながら別の推しを作ろうと頑張ってたんですよね。そもそも推しって作ろうと思って作るものじゃなく自然にできるものなんですけどね!!それを忘れて「早く次の応援する人を作らないと」一心で他のJr.くんを追っかけてた時に、なぜだか突然youtubeのおすすめに「モーニング娘。'17」が出てきました。もともとモーニング娘。'14とか'15あたりは結構見ていたし、その辺りの曲も好きで聴いてはいたんですけど、そこから離れていて。ひさびさに再生してみたのがこちら。
「BRAND NEW MORNING」
を!!!!!!!なんじゃこのかっこいい歌は..................ってわたしの「好き」に刺さりまくってここから曲を漁り始め出会った動画が
モーニング娘。'17コンサートツアー春〜THE INSPIRATION
これの2曲目から始まる怒涛のメドレー!!!!
(非公式動画だったのでリンクできませんが............)もう圧巻。バキバキの歌、ダンスを休憩なしでパフォーマンスし続けるんですよ.........。また曲と曲と繋ぎ目がいちいちかっこいいんじゃ..............。この動画を見てた時に「えっ、えりぽん............ポニーテール可愛い..........」って思い始めたところでしっかりと出会いました。ただいつから生田衣梨奈ちゃんを認識していたかが全然覚えていない............あとね、えりぽんの「そうだ!we're ALIVE」のリズムの取り方が好きで沸いたのをめちゃくちゃ覚えてる。
長々と書いたけど、
インスピのメドレー動画がわたしと推しの出会いのきっかけです!!!!
2.推しの1番好きなところ
いや全部好きなんだが?!?!?!
困った。もちろんお顔はドストライクです。可愛すぎる。でも1番はえりぽんが考えるアイドルとしてのあり方かなぁ。
以前このcancamの記事で話してるんですよね。(2018年)
たとえばもし私が誰かアイドルを観に行って、その方がステージにいなかったらすごく悲しい。それに、ファンの方は頑張って働いたお金を使って来てくれているので、もしそこに私がいなかったら、その方が頑張ったぶんがもったいなくなっちゃいますよね。そういう風にならないために、必ず出たいんです。だからもし少しだけ体調が悪かったとしても、誰かの前に出るときは笑顔で頑張るようにしています。
もちろん自分の体調を優先してほしいんだけど!!!!!!!!
ヲタク側のことをこういう風に思ってくれていてステージに立ち続けてくれていると思うと、
涙で前が見えん。
「誰かの前に出るときは笑顔で頑張る」当たり前かもしれないけど、この考えを持つえりぽんを好きだなぁって思ったし、
blt graph vol31では
「コンサートで踊りにくかったとしてもヒールの高さを妥協しない」話から
自分が美しく見えることを一番に考えたいです。例えば長いマントがあったときヒールに引っ掛けてしまうんじゃないかという不安もあるけど、衣装さんが見栄えが良くなると思って作ってくださる長さなら「短くしたい」とは言いたくなくて。自分にとっても損なことですし。それを捉えてこそステージに立つ人だと思ってコンサートに臨んでます。
って話してるんですよね。可愛さ、美しさを追求してるからこそだし、妥協をしないというかっこよさ。ヒール大丈夫かなぁ?って心配になることもあるけど、強い意思を持っているところも好きです。
そして最後にこれも貼りたい。最近で大好きなブログ。
えりたちはアイドル!!!!
だからえりのブログで
笑顔やまた明日も頑張ろうっておもってくれたら
嬉しいしこれからも
そういうブログをかくね!!!
な に そ れ ( ; ; )(大号泣)
えりぽんの言葉はシンプルだけど、シンプルだからこそめちゃくちゃに刺さる。そしてこうやって言葉にして発信してくれる。ブログをそういう場所だと思ってくれているところ。
他にも節々で感じるけど、えりぽんが持っているアイドルとしての思いが大好きで、アイドルとして何をしたら喜ばれるか楽しめるかを考えてくれているというのが伝わってくることが多いのでひっくるめて「アイドルとしてのあり方」が一番好きかなぁという結論ですね!
最後に、何回も言いますが、顔はマジでドストライクで大好きです。
長いので切ります!2つし書けてないな?
残り、98。