![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91851760/rectangle_large_type_2_61ac739b1a95f8aeb3962a702e405b63.png?width=1200)
#314:【テストネット版】Isekai Battleの機能紹介(「種」でステータスを上昇させる方法と「種」の合成方法)
この記事では、探索でGoerliテストネット版『Isekai Battle』でアップデートによって公開になった「種」を使用する流れを紹介します。
「種」は、キャラクターを3体以上探索に出していると稀に取得できるアイテム。
探索しているキャラクターのLUK値の総数で「種」の取得確率が上がる仕組みになっています。
種類は「ATKの種」、「DEFの種」、「LUKの種」の3種があります。
これらの「種」を使うと、キャラクターのステータスATK、DEF、LUKそれぞれを上昇させることができます。
<ステータスの説明>
● ATK:1増加ごとに争奪バトル時にキャラ特性とマッチした武器性能が0.5%上昇する。(Lvが上がると1増加)
● DEF:1増加ごとに争奪バトル時にキャラ特性とマッチした防具性能が0.5%上昇する。(Lvが上がると後に1増加)
● LUK:1増加ごとに探索時に拾える「種」の確率が上昇する
「種」を使ってキャラクターのステータスを上昇させる方法
ここからは、探索で拾った「種」を使って、キャラクターのステータスを上昇させる流れを紹介します。
やり方は2通りあり、画面下のメニュー「Items」から行う流れと、「Characters」から行う流れがあります。
まず、「Items」から行う流れを紹介します。
![](https://assets.st-note.com/img/1669084133603-roa6qHcaVi.png)
Itemsの左側画面で、「種」を選んで、「使用する」をクリック。
![](https://assets.st-note.com/img/1669084147294-pmjicPI0qC.png?width=1200)
続いて「種を使う」画面で、ステータスを上昇したいキャラクターを選び「OK」をクリックします。
下の画面ではキャラクター「Ash」のATKを1から2へ上昇させることができることがわかります。
![](https://assets.st-note.com/img/1669084168546-NxhsL8SvTT.png?width=1200)
確認画面で「OK」をクリックすると完了ですが、テストネット版はここまでの操作となります。
![](https://assets.st-note.com/img/1669084184043-DAHp6rzqMH.png?width=1200)
なお、実際に「種」を使ってキャラクターのステータスを上昇させるためには、テストネットでまだ実装されていないシン(SINN Token)が必要となります。
次に、メニューの「Characters」から「種」を使ってキャラクターのステータスを上昇させる流れを紹介します。
![](https://assets.st-note.com/img/1669084207370-D5TJmRHAwA.png)
キャラクター画面でステータスを上昇させたいキャラクターを選択し、「種を使う」をクリック。
![](https://assets.st-note.com/img/1669084223418-5Uj9AgFEAa.png?width=1200)
「種を使う」画面で使用する種を選択して、「OK」をクリック。
![](https://assets.st-note.com/img/1669084235870-VQxOq6ZMTV.png?width=1200)
確認画面が出てきたら操作完了です。
![](https://assets.st-note.com/img/1669084246656-qv1xXGxmIc.png?width=1200)
なお、「種」を複数持っている場合は、上昇させたいステータスに合った種を選んでください。
![](https://assets.st-note.com/img/1669084262443-8KLrDeZteN.png?width=1200)
「種」を合成する方法
続いて、複数の「種」をより効果の高い「種」に合成する方法をご紹介します。
合成する種の数が多いほど効果値は大きくなります。
「種」を合成するには、まず画面下のメニュー「Items」を選択します。
![](https://assets.st-note.com/img/1669084289236-wIO4Ga07cU.png)
続いて「種」のメニューで合成したい「種」を選んで、右の「合成する」をクリックします。
![](https://assets.st-note.com/img/1669084300117-xcM4s1LcwV.png?width=1200)
次の画面で、合成する「種」の数を設定して、最後に右下の「OK」をクリックします。
![](https://assets.st-note.com/img/1669084311230-LpwQMgjRqk.png?width=1200)
上の画面では、合成後の「種」のレベルがLv4:10%、Lv3:20%、Lv2:70%の確率になると表示されています。
合成確率は12時間で切り替わる仕組みになっており、針が★3を指しているタイミングで合成すると良い確率で合成ができます。
確認画面で「OK」をクリックすると完了ですが、テストネット版はここまでの操作となります。
![](https://assets.st-note.com/img/1669084326617-87ijI4QBlV.png?width=1200)
なお、「種」の合成にもテストネットでまだ実装されていないシン(SINN Token)が必要となります。
種の合成の数を増やすと、より効果の高い「種」を合成することができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1669084346165-kRozCnOtwh.png?width=1200)
この記事では、「種」を使ってキャラクターのステータスを上昇させる方法と、複数の「種」を合成する方法を紹介しました。
今後も機能をアップデートしていきますので、Isekai Battleにご注目ください。
公式
Discord:https://discord.gg/isekaibattle
Twitter:https://twitter.com/Isekai_Battle
![](https://assets.st-note.com/img/1669084386738-xykrtVRjmu.png?width=1200)
【オタクコイン公式アプリ】
iOS版:
Android版:
オタクコイン公式HP:
メルマガ登録:
Twitter: