
11/8 雑記とお返事
ロニ・コットンさんのLive2Dモデルをお手伝いさせて頂きました。https://t.co/dBnNXzgX2J#Live2D #Live2DShowcase pic.twitter.com/osKLtpeu5S
— 横目黒 (@UDONtoWATASHI) November 1, 2022
・Live2Dモデルをお手伝いさせて頂きました。突如私が作りたい!と許可をいただいてから1か月ほどで完成させています。
・顔の変形については個人的に一番好みに作れたのですが、中間~後頭部の髪の解釈がよくわからなくなり、難航しました。「左右の跳ねている髪のシルエットは後ろ髪のものなのか、耳の後ろ位の髪のものなのか」で揺れ、最終的に後ろ髪寄りでモデリングしたのですが、いい方法を思いついたらもう少しだけ中間の髪寄りに変更したいと思っています。

・大きく動かなければ分からない部分なので、どこまで作りこむかも裁量によるのが配信向けモデルの難しいところだなと思いました。

・絵を描いているとモデリング方法を忘れ、モデリングしていると絵の描き方を忘れます。毎度過去の制作物を掘り返して確認しているのですが、効率が悪いのでそろそろ身になってほしい、並行して作業してほしいと思いました。覚えていたらやりたいと思います。(揮発性メモリ)
・アンテナが折れているのでいつも動画などから良い曲を教えていただいております
・10分20分で終わる探索なしのゲームか、3Dのゲームか、どちらかを作りたいと思っているのですが中々考えがまとまらずにいます。作るのは好きなのですが、着手する前段階のネタ出しは「これ面白いか…?」になりがちなのでストーリーを他の人に考えてほしいと常に思っています。
・以下、お返事です。

・『みしらヌヒトリ』のプレイありがとうございます!
・#038を読了後に#006を読むとフタリの顔が見れるようになっているのですが、#038を先に読んでいないと(チェックが外れていないと)いけない+出現場所が#006であることがノーヒントなので自力で見つけた人は居るのだろうか…?位の隠し要素でした。もし表示されなかったらバグなので教えていただけますと幸いです…。
・ジュールホラーワールドについては、照れくさい&遊びたいと思ってくださった方には届けられたかな~ということで大分唐突に非公開にしてしまいました。前の記事でも書いた通りまた別のゲームを公開するまでは再公開の予定は無いのですが、いつかまたと言っていただけて嬉しいです。実況から来てくださる方もいらっしゃるかと思うので、いつか照れを克服して何らかの形で再公開できればいいなと思っています。
・メッセージありがとうございました!応援メッセージとても嬉しいです。