![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95425156/rectangle_large_type_2_cadc7b103313dcf6e42c0dcb9b3eb823.jpg?width=1200)
ユナカフェ日誌20230111
朝から用事のついでに本を一冊読んでからお店へ。
水曜日はNゾノさんが忙しくしがち。でも彼は周りの音をシャットダウンできるみたいで、こっちでわいわいやってても大丈夫そう。過集中ヤバい。マルヤの地下の塩パンを食べる。
Iさんがいらしてくれて、Kムラさんを呼んで近況報告みたいな感じ、からの仕事頼めないかなあって感じのやつ。こうやっていろんなものごとがはじまっていく、そういうのあるよねー。
Ydが久しぶりに来て、真剣にwebミーティング。その横でそれぞれおもしろかった「72時間」を観る会みたいなのがはじまる。ヤンキーはオモロいなあ。極端に語彙が少ないのがいい。
ユニフォームの背番号発表からの個々の番号受付スタート。今日は思ったよりも注文が少なかった。週末に来るって連絡がいくつかあったから、おそらく週末に集中するのだろう。みなさんゆっくり悩んでください。そして安いほうなのでできれば複数枚買うたってください。にやり。
朝に読書するのはいいものですね。贅沢な生活してる気になる。
それにしてもみなさんそれぞれ仕事の話が増えてきてて、それも売上や利益に直結するってよりもちょい遠回りな印象。それだけ利益を確保してるからこその、というか。
みなさん、本格的に仕込み始めた感じです。知識や情報のストックの量がためされてますね。