黄金の回転
ここ 2 回、周囲の人と語れるほどの知識も熱量もない 40 手前の愚か者である自分が、動きつつある政治に対しての思いをそれでも残してみたくて書いてきたノート
衆議院選挙も終わり、その後の報道や配信を眺めまだ波乱は続きそうだとは思いつつ、とはいえ一旦の大きな流れは方向性を定めたように感じた。
なので、小難しい話しはここらで区切りとして今の考えだけまとめておこう。
①メディアについて
①-1 構図のまとめ
オールドメディア(新聞、テレビ、ラジオ) vs SNS(youtube、X…)の構図が強くなってきたように感じる。
言い換えると、現政府(オールドメディア) vs 国民民主党(SNS)他という構図かもしれない。
さらに言い換えると 60 歳超 vs 60 歳以下くらいの構図(もうちょい若いかも)
あくまでも大別すると、というだけでオールドメディア(以下 OM)のような発信をする SNS アカウントもいるだろうし、若者のように SNS を使う 61 歳もいるだろう。
①-2 雰囲気
今漂ってる雰囲気を自分なりに解釈すると
年配の方は、テレビ、新聞を見て信じる。SNS は発信元も不明確だし情報は眉唾物だ。
若者は、SNS では利権に囚われず真実の情報が流れている。テレビ、新聞は既存の勢力によって言論が統制されている。
となる。
①-3 自分の考え
自分はこの状態を最良とは言えないが過渡期においては仕方ないものと捉えている。
なぜ最良と言えないのか。
情報の入手元が年代で分かれているからだ。
不可能であることは前提として全ての国民が OM も SNS も見て、両方の情報を元に自分なりの考え方を導き出せたらそれが一番いい。
10 数年経つと今度は SNS を情報源のメインとする人が多数派になるだろうが、それはそれで危うさはある。
能動的に検索が行える人は良いがそうでなければかなりバイアスがかかったポストや動画がオススメとして表示される。
根本的に SNS はエンタメだ。面白ければ良い。今は OM で扱われない「真実」が面白いだけで、そもそも真実を伝える媒体ではない。
これを理解できていないと、結局テレビ、新聞が SNS にすげ変わるだけで情報リテラシーは成長せずに、またウソが溢れて騙されるだけだ。
現に youtube の特定の動画のコメント欄は「さすが〇〇先生!いつも真実を届けてくださってありがとうございます!やはり日本の報道は腐敗している😱」みたいのばかり。
これはサクラなのか本当に洗脳されたのか、もしくはフラットに見ているけどその先生とやらが真実だけを伝えているのか、は定かではないが、今のお年寄りがテレビは正しいことを報じていると盲信するのと同じに感じる。
情報弱者とはインターネットを使えない人のことではなく、インターネット「も」うまく活用した取捨選択ができない人のことなのでスマホポチポチ情弱乙w とか思ってる人は自分が情弱でないのか改めて考えるべき。私もその一人。
①-4 妄想
エンタメである SNS は、逆を言うとテレビの真実に対してウソが溢れることになる。
SNS を情報源のメインとする世代がこれから来て、その時に今と変わらず特定のチャンネルに傾倒するようでは何も変わらない。
そうすると、何もバイアスがかからず等しく届けられる情報に価値がでてきて、SNS は嘘ばかり!と騒ぎ出す。誰か…誰か…
どうも、テレビです。
どうも、新聞です。
うぉぉぉぉ!!!
まあ、そうはならんかもだけど、今まで一つの情報源しかなかったところからどうやって情報を得るのかの選択肢を得て、真実を届ける媒体のサイクルが回り始めたのがとにかく収穫だと思ってる。
②政治について
②-1 選挙の結果
前も書いた通り。
何か理屈があるわけじゃないけど、今回の選挙結果ってほぼベストに近くないか。
「自民党は信じられない!下野せよ!」とか言ってる人はどこが与党になることを望んでいるんだろう。
今の議席数だと立憲てことになる?
まさかねぇ、野田首相にするってこと?
本当にイヤ。
自民党にお灸をすえるための短命政権だとしても、その一瞬で全部ぶっ壊されそうな気がする。
筋トレからの超回復、超えて筋断裂させられそう。
もちろん、今の政権に満足してはいないけど、一番しょうもない立憲与党を潰して、自公の独裁も咎められるのは私含めて国民が政府について考える勉強期間の、弱小政党が力をつけるため期間の体制としては悪くない。気がする。
②-2 直近怖いこと
総理は正直 石破のままでいいと思ってる。
怖いのは今高市とかが総理になると蔓延しそうな刷新感。
たった一人の思想で組織全体のマインドが変わるほど簡単な話しじゃないはずだし、そもそも、高市も自民党議員だ。自民党は約束を破っている!と怒ってる、その決断をしている一人。
にも関わらず、見える…見えるぞ、高市万歳!高市万歳!と盛り上がり、今テーブルに上がってる色んな問題が風化していく。
そいういのが一番おもろない。変化風味現状維持。
②-3 妄想
今、国民民主党の勢いがすごい。
ここで国民民主党すごい!救世主だ!間違いない!となりすぎたら、まぁ、今までと同じな訳だ。
代表が案件ごとに対話する。連立ではない。と言ってるのと同じように国民側も「国民民主党だから」ではなく、案件ごとに関心を持つべき。
それと同時になんだけど、新興勢力に対する評価と比較する現行勢力への評価という意味で自民党って本当にここまで糾弾されるべきなんだろうか、と思ってもいる。
テストでいえば 0 点だの一桁点とったくらいボロクソなんだけど、何年も政権を維持してきて国民の得になること何もしてないわけないよな。と。
つまり、赤点は赤点だとして 30 点くらい取ってそうなのに、そこの情報って持ってない。
ちょっと調べてみようかな。
ていうか、私みたいなバカにもわかるように、かしこで公的な第三者が会社の総会みたいなことして欲しいんだわな。
1年の収支、決まったこと止めたこと、できたことできなかったこと、三ヵ年計画、五ヶ年計画みたいな。
公開されてるんだから政府を監視する国民がそれを見ろってのは正論だけど普通に考えて厳しくね?そういう一次情報をまとめて要点を届けるのが報道だとして、19 時 20 時にテレビつけてもおもんないバラエティやってるだけだし、そもそも信憑性がないってのが現状、ていうか、日単位の断片的な情報を届けられてもそれを繋げて全体を評価するなんて能力的にできないし、休日は国会見るよりゲームだってしたいよ。
まとめ
二元的な話しになりがちだし、褒めることはないのに批判はする、てのは国民性みたいなもんと理解していて、私はあまりそういうの好きじゃない。
いいところもわるいところもみんな、組織ももっているし、いいところは褒めるべき、同じように悪いことは批判するべき。
全てはバランス、批判だけされたら自民党だって人間の集まりだし萎える、国民民主党だって褒められ続ければ天狗になる。
そんなもんじゃん。
全然話しかわるけど記者会見で変にカタカナ使うのやめて欲しい。
年代問わず言葉を届けたいなら尚更じゃないかね。
イシューなんてみんな知ってるん?
私はプログラマーしてたおかげでたまたま見慣れてたけど github 使ってなかったら絶対 知らなかった自信がある。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?