![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73171679/rectangle_large_type_2_70d6b54cc05f1126b0672d0a30d7eab7.png?width=1200)
JUNNA ROCK YOU TOUR 2021 〜20才の夏〜
日付*8月18日(水)18:30~20:30
場所*Zepp Haneda
チケット代*¥7230+¥600(ドリンク代)
会場
Zepp Haneda
天空橋駅の改札(B1)を出たらエスカレーターを登って2階まで出たら
左手に飛行機がみえ
道なりに直進して左右にお店の中を通って
突き当たり右の階段を降りればzeep羽田。
ドリンク代は¥600。電子マネーも可能です。
セトリ
1.FREEDOM~Never End~
2.Steppin Out
3.La Vie en rose
4.あばよイエスタディ
5.Sleeplees
6.コノユビトマレ
7.波打ち際
8.Here
9.いま
10.SKY
12.火遊び
13.Believe In Myself
14.Now or Never
15.Weare
16.世界を蹴飛ばせ!
17.Vai! Ya! Vai!
18.我は小説よりも奇なり
-アンコール-
19.イルイミ
20.海と真珠
21.はじまりの唄
感想
コロナ禍では着席が多い中スタンディングのライブでした。全体的に腕をあげたり拍手したり盛り上がっていました。もちろん声出し禁止です。スタンディングのため人と人との間でみているので表情がみえない事も多いいので感想が薄いところもあります・・。
1.FREEDOM~Never End~
ルンルンな感じで登場にみえて生でJUNNAちゃんをみるのが久しぶりだったので感動し「私の約束」で小指で出したときに私が泣きそうになってました。
やっとJUNNAちゃんのライブにこれたな~と。
2.Steppin Out
照明がレーザーのごとく客席に刺しVの字に広がりスモークがあるので綺麗に紫と水色で会場を照らしていました。
会場も徐々に盛り上がってきて腕を挙げる人や身体が動く人が増えてきて皆の熱も上がってきているのを肌身で感じました。
3.La Vie en rose
ダンス曲。セクシーさを身に付けたJUNNAちゃん最強で腕を頭の後ろにしたときの首の角度が完璧すぎて将来、この曲をどう歌ってくれるかすごく楽しみな一曲です。
ただセクシーさでいくかと思ったらたまにニコッと笑うのは反則で可愛すぎるので目の前で歌われたい・・・
4.あばよイエスタディ
スタンドマイクでスタンドマイクを傾けながら歌ったりしていて最後の「生きて死んでみません」でスタンドマイクを持ちながら下手に指をさして「生きて泣いてみません」で下手、最後はセンターに向かって指を指していてすっごくかっこよかったです。
5.Sleeplees
こちらもスタンドマイク。
間奏中にスタンドマイクの前に立ちかっこよく踊っていました。
バイオリンのアレンジかっこよいです!
6.コノユビトマレ
スタンドマイクなし。
小声の?スキキライは今まで歌ってたか音声か。だったとこをNoahさんが歌っていてNoahさんの声が心地よかったです!
7.波打ち際
光るベールの中で歌っていて腕を伸ばすと手が光っていて美しかった・・・
最後、何秒ロングトーンしたんだろうというくらい、長く声も一定の美しい声で圧巻でした。
8.Here
たたずまいがとてもかっこよかったです!
とても低音がずっしりくるような歌い方でした!
9.いま
着席。JUNNAちゃんが座ることを言ってくれました。
バンド編成は初めてのはず?
でハモリもとってもきれいでした。
客席をみながらJUNNAちゃん作詞の「いま」に込められた想いを伝えてくれているとしみじみと感じました。
10.Sky
フルではなく次の曲と綺麗に繋がってメドレーのようでした。
もちろんかっこよかったです。
12.火遊び
照明はずっと赤く火遊びの火をイメージているかのようで
感情を込め方が今までと違って「キスをして」が恋してるのか。と思うくらい歌い方が以前とは全く違っていてこんなに染み渡る曲だったとは。。恐るべしJUNNAちゃん・・・
歌い終わったらはけていき、バンドの演奏。この時間も火遊びの曲を堪能できました。
13.Believe In Myself
衣装チェンジしてきてポニーテールにしてきていてショートパンツ!
14.Now or Never
照明もカラフルでショーをみているかのようでした。
振付があるのですがこの曲はずっとJUNNAちゃんが見えなかったので客席がなんか指をJにしていて左右に振っているくらいしかわからずでした。
15.We are
タオルまわしたくなりますね。。今回は手拍子で!
1234も指で表現したり声出すときも曲に合わせて手をあげたり盛り上がりますね!
16.世界を蹴飛ばせ!
ほぼ上手と下手だけで歌っていてたまにはこう左右にいてくれると近くにも感じるので嬉しです!
最後にはいつも通り蹴っ飛ばしてくれました!
17.Vai! Ya! Vai!
まさかのこの曲でギター!?!?
ギターも黒く変形ギター?でかっこよかったです。途中ギターのツインでちょっと身体を沿っていたので少し大変そう?でしたが楽しそうでした。
18.我は小説よりも奇なり
Tik Tokでダンスしてたのでするかと思ってましたがダンスではなかったですが!!
「ここだけの話よ」のJUNNAちゃんの可愛さの破壊力をみることができました。あの可愛いところだけでいいので映像化して皆に観てほしいくらい破滅級に可愛くてドキドキしてしましまいました。
19.イルイミ
衣装チェンジしてきて上がアーティスト写真のをアレンジしていて少し丈が短いので腕をあげたときにはへそチラ。遠くからでもみえました・・・
CDとは違って少し力強く感じたイルイミでした。
20.海と真珠
フルで聴くのは初めてでしたが始まり方がとってもワクワクして大好きな曲になりました。
レコーディング時に梶浦さんが表現力等をその場で教えてくれたそうです。
21.はじまりの唄
今回のライブのために作った曲で表のJUNNAちゃんではなく普段の裏?のJUNNAちゃんがこう思っている曲だそうです。ポジティブだけでなく少しネガティブっぽいとこもある。とのことでした。
デジタル配信するそうです。
MC
全部まとめてここに書きます。こんなこと言ってたよ~位で読んでください。
・昨日は大切な美雲さんの誕生日。ワルキューレでも今年の1月にZepp Hanedaに立ったけど自分のソロでも立てたの嬉しい。前にオーディションを受けるか迷ったってステージ上で言って会場がざわついて後で大人に笑いながらまずいよ~と言われた。美雲さんでなければ今、歌をやっていたかもわからない。ステージにはたっていないかもしれない。これからも美雲さんとして歌っていきたい。自分の50%はJUNNAと美雲。歌っていても美雲さんっぽいところがあると思う。アーティストとしているためには美雲さんがいる。
(それがJUNNAちゃんの本心だし本心をお話ししてくれたことは私は嬉しい。そうなんだ~とは思ったけどそれと同時に感謝が増して心からJUNNAちゃんが美雲さんでいてくれてありがとう。って伝えたいです。)
・こないだのの梶浦さんのライブに行って梶浦さんが「応援してくださいという言葉は嫌いで私の作った曲を愛してください」って言っていたそうでそれに心に響いたそうです。
(それをうけてかグッズ紹介の時に確かCDも予約できるので愛してくれたらうれしい。と言っておりもう吸収している!と感動しました。)
・ライブはみんなと出会うところで時間を共有できる。インスタとかでもできるけど同じ空間にいるのはライブ。ライブが2年半ぶりでこんなに会えないと、この人のライブはいかなくていいやって選別されてバイバイされるかもしれないと不安だった。皆がいなくなったらどうしよう。ライブ会場に誰もいなかったらどうしよう。(声が少し震えてました)って思っていた。けどこうやって来てくれたことがとても嬉しいです。
(これを書いている今も泣きそうですがこんなさみしい思いをさせてしまっていたんだな。と思いました。ファンからすると離れないよ。って思っていてもやはり本人を不安にさせてしまったのは愛が足りないと思ったので時々FCからメッセージを送ろうと思いました。この話の時は少し目がうるんでいるようにもみえました。)
最後に
所々ためて歌っていて今まであまりなかったのがこのライブでは何回かしていてJUNNAちゃんの新しいところをみれた気がして痺れました。
声出しなしのスタンディングでしたがとっても楽しかったです。2年半ぶりで延期や中止になりましたが定期的にライブや歌を届けてくれていたので久しぶりな感じはなかったです。
声を出せないだけでですがこの2年半でまた成長をしダンスにも力を入れているのが伝わってきましたしJUNNAちゃんの事大好きだなと改めて感じました。
次こそは声を出してみんなで盛り上がれるライブを楽しみに待ちたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。