見出し画像

どうしようもなく腹が立つこと

ちょっともやっとすることが起きた。少し前のことなんだけど、しばらく心に居座っていたので書いて昇華させてあげようかなと思った。たぶん人から見たらどうでもいいことなんだと思う、けど、まあ、嫌なことを積み重ねられて認識するほど嫌になっちゃうことってあるじゃん。そういう感じ。

職場の新人さん、かつ社員さん、が連絡するべきことを直接連絡してくれない。そして連絡していないことに気づいていない、もしくは重要視していない。ので謝ってこない。のがムカつく。

連絡すべき内容はちっちゃいことだけどまあやらないと怒られるタイプのやつ。最近連絡を紙に書いてバインダーに挟んで共有しあうシステムが始まったんだけどなんならそれについても何にも言われてない。そしてそこにあたかも私に口頭で伝えた上で書いてますよ的な文章を書いており、もし私がそれを律義に見ていなかったらちょっと怒られていたかもなっていう状態。お前私の真面目さに感謝しろよ。

しかもそれを書いたのはおそらく私も新人さんも出勤してた日なんだよな。それ当日私に言えたよな?どういうことなん?完全に見ると思ってるのか?

社員ってのはただ仕事内容を楽しくやるものだけではないのよ。共有して報告してってのが大事なわけでしょう?困るでしょういろんな人が働いているんだから。みんなのことを考えてほしい。し、私のことも考えてくれよ。困ってるよ私は。

これはあれか、社員以外の人たちが仕事をしっかりと出来すぎるために起こっていることなのか。いっそミスればわかるのか?でも私もミスりたくないしな。今後わからんし必要なことはしっかり伝えるようにしてくださいと言いたいが相手がどう思っているのか、何を考えているのか、どういう仕事の向き合い方なのかはっきりと知らないため言いにくいんだよな。でもどういう向き合い方であれやるべきことはやってほしいという気持ちは変わらん。なら言ったほうがすっきりするよな。ちゃんとやってくれ

言うか。

話しにくいんかな?確かに話しにくいことは認めるが…

ごちゃった。とりあえずそれがもやもや。ちっちぇーけど気になり続けてるってことは疲れているのかな私は

純粋にこの人の性格があんまり好きじゃないんだろうな。ふへぇ

いいなと思ったら応援しよう!