7月18日名古屋メイン予想
前開催の傾向を見ると
逃げよりも差しが決まる馬場のような気がしましたので
メインの名港盃は差しを軸に考えてみました。
◎⑥ロッキーブレイブ
展開としては
1ナムラゴロー7エッシャーが前段を確保
11ペイシャリオン2マイネルティプトン6ロッキーブレイブあたりが中段当たりを
走るのではないかと予想。
ペースが速くなることはないでしょうけど馬群が固まっていくと思うので
前の組はプレッシャーがかかりながらの競馬になるでしょう。
本命のロッキーブレイブに関して今回の距離2000mは守備範囲だと思っております。イヤイヤ2走前5着じゃんと突っ込まれそうですが、あのレースはナムラゴロー、ジャスパージェットに終始着いてついて行く形になってしまったのが原因。
今回は明確な逃げ馬が2頭いるので今井が無理に前付けしなければ
内で揉まれることなく中段で競馬ができると思います。
また瞬発力タイプではなく長く良い脚を使うタイプなので今回は展開的にハマると合うともいます。
また対抗には⑧クインザヒーロー
この馬は確実に後方待機する馬。戸部騎手も良いですが塚本騎手に変わるのはプラス。差し馬をうまく操れるタイプなので直線勝負で大外から飛んできてくれるでしょう。
また一発タイプの⑤ミラクルシップ
長い距離や周りがバテた時に生きるタイプで2000mは大歓迎だと思います。
ハマれば強いので人気がないなら脳死で買ってしまいます。
僕の買い目は
⑥-5.8ワイド
もしくは
⑥-5.8-1.2.3.5.8の3連複
オッズを見てどの組み合わせが1番高くなるか考えながら買おうと思います。
差し馬場で考えているので、逃げがガンガン決まる馬場であればナムラゴローさんが勝っちゃいそうですね。
明日はいろんな会場で競馬やってますが、名古屋やる曲者さんとおたおめできるのを祈ってます。
前半のオススメ馬(穴)
1R10アイファーステップ距離延長
2R6サヴァンナナイツ 渡邊替わり
3R2ディキシーデイズ 力の短縮
4R⑦カサリリー 丸野替わり
後半のオススメ馬
7R10プーフルフル1500m戻り
8R5シシリアンルージュ距離短縮
9R5テディボーイ 距離短縮 渡邊替わり
10Rは小頭数のためなし。
あくまでおまけコーナーなので一言コメントだけで申し訳ないっす。何故選んだか詳しく聞きたい方が居たらDM投げてくれたら答えます。
それでは良い一日を!