![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151365224/rectangle_large_type_2_8d6dfe6958ecd0ade26585e453845e18.jpeg?width=1200)
劇場版 眩耀夜行最強ランキング 嵐を呼ぶ! モーレツ 敦賀花火大会
皆様初めまして。
サークル「星見プロ」を営んでおります、コグレと申します。8月度個人戦お疲れ様でした、加速したスクステを前に自分が一時停止が下手なことを突きつけられてまた修行し直さなきゃと思っています。
前回までのあらすじ
今回は敦賀にて8/16(金)に実施されたとうろう流し&花火大会に行ってきたのでその記録になります。やっていきましょう!
行くまで
アニメスタ石川の当落が7月下旬に出ました。僕は1月から金沢に行き始めて申込時点で5回以上行ってるのに外れたのでピキっていましたが、なんかその前後でオタク合宿する感じになり例によって友好サークル「天悶部」の皆様と合同での実施があれよあれよと決定。
調べてたらイベントの前々日である8/16(金)には片津山でとうろう流しがあるとのことで行くか〜…となってたのですが、徒町の故郷敦賀でとうろう流し+花火大会があるとオタクからタレコミがあり一瞬でそっちに行くことになりました。リンクラ新聞にも書いてあったしね。
“●徒町小鈴 夏といえば、花火! 敦賀では海岸での花火大会が開催されるので、実家にいた頃はよく見に行っていた。夜空に咲く花火と大きな音についついはしゃぎすぎてしまうけれど、花火の前に行われる灯ろう流しを含め、大切な時間とのことです。”
事前に灯籠が売ってる、とのことで僕ともう一名のサクメンで前日から敦賀入りして購入を計画。この時はまだ台風のことは考えてなかったんですが・・・。
8/15(木) 嵐を呼ぶ!(台風7号)
お盆に突入しいよいよ旅行が近づく中、台風生えてきて完全にワロタに。中止まであるよなとざわつく中あとに引けず8/15(木)からとりあえず敦賀に向かい始めました。
敦賀に着いてまずはガソスタに入ったんですが、まずガソスタのおばあちゃんから「あ〜神奈川から来たの!明日は花火大会もあるからね〜(ウキウキ)」みたいなこと言われて「え…?やる気満々過ぎるだろ(それ目当てで来ました !明日台風大丈夫なんですかねアハハ)」って感じに。街中も案内の看板とか出ててマジで台風とかって…?となりながらとうろうの事前販売所へ。
とうろう売り場の皆さんに「明日って台風とかって…」って聞いたら「よっぽどなんか無い限りとうろうは流しますよ〜笑」とのことで、街全体通してやる気満々過ぎるだろ…!と怯えながらドンキで買い出ししたり事前準備を行いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1724000596609-IS85nHGF1M.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723991204256-kNpJtPzeI5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723991204335-YCDoMbwssz.jpg?width=1200)
灯籠って水溶性で梢の髪飾りの線の交点はちょっと溶けちゃいました。
8/16(金) モーレツ 敦賀花火大会
オタクたちも危機を感じ取りある者は夜行で、ある者は前日から、各々関東の台風から逃げるように北陸に集合していました。
前入りしていた我々は最重要ミッションである場所取りを朝から遂行。なんかレジャーシート敷いて固定すれば良さげだったのでパパッと敷いて袋に砂詰めて抑えました。
![](https://assets.st-note.com/img/1723997762680-mnw5T0TiIP.jpg?width=1200)
昼はやることなかったのでヨーロッパ軒に並びました。食いながらステージAを提出。
![](https://assets.st-note.com/img/1724000540715-6XHX9GFoHQ.jpg?width=1200)
メンチが一番美味いわ。
徐々にオタクも敦賀へ合流し、花火大会開始までオタクカー内で順次個人戦を提出。恐竜博物館に行ったオタクも居ました。混んでてヤバかったらしい。
一方その頃台風もあり得ないくらい右に曲がりどんどん雨予報が薄れていきました。
合流してちょっと飲んでたら18:30になりとうろう流しがスタート。
![](https://assets.st-note.com/img/1724087066576-NwKFDTliu5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724087066626-H3K4TxzL3A.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724088181640-0JystCl5MF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724087066706-eccz8DSk9M.jpg?width=1200)
流れるサークルエンブレム pic.twitter.com/oncf0bO5FF
— きらむ🩵🐾 (@kiram777) August 18, 2024
大会会場の中央辺りにとうろう流し参加者用の海までの通路があったんですけど、どうも波に乗せるのが難しい様子だったため海岸の左側に移動して、比較的穏やかなところで流してました。
![](https://assets.st-note.com/img/1724118434487-fuXaItTvZG.jpg?width=1200)
今年の夏一番見たかった光景かも(本当に?)
![](https://assets.st-note.com/img/1724166222467-WZmoIsOZr0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724166222499-72lX3eKo6z.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724166265779-1yECXnaxnS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724166296321-2W8wpMkrX3.jpg?width=1200)
花火大会終了後はオタクカーで敦賀を脱出し、アパホテル金沢西まで行きました。敦賀というか福井に宿なさ過ぎだったので…。
汗だく&疲労でとにかくデカい風呂に入りたく、アパから近かったテルメに行ったら………。
![](https://assets.st-note.com/img/1724166341560-fDzFWVCA6Q.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724166341879-tOPEq7RVES.jpg?width=1200)
システム障害で入館停止、悔し泣きしました。しょぼくれながら宿に戻りささっとシャワって就寝。
8/17(土) ドカ遊び篇
メインイベントの敦賀の花火大会も終わり旅はゆるくなるかと思われましたが、真のドカ遊びは8/17でェ〜…。
![](https://assets.st-note.com/img/1724166578245-bvow6U7B3F.jpg?width=1200)
アパへのチェックインがそもそも23時半を過ぎてたワケですが、次の日は驚きの6時半起き。個人戦提出してたオタクも全員起きてきてマジで偉かったです。
早起きして何するかって………?
![](https://assets.st-note.com/img/1724166681523-8sa1MkCzCl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724166681787-5H6XJr7AWz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724166682554-R6KkfVUm6T.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724166683119-KKn9jreKmc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724166683269-ETI8VTaUWF.jpg?width=1200)
朝ごはんいっっっぱい食べました。魚市場、サイコ〜❗️感動しました❗️夏は魚市場❗️(冬は寒鰤らしいです)
その後はのとじま水族館へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1724166975730-AVgiS2645K.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724166975723-JH4nHSxt4U.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724166977439-6EzF12wfLz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724166977445-XJ9eRt5Esn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724166978358-BRMjIeUxTU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724166978360-BTU4zwaUPY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724166981745-Z5dRnBhSki.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724166980377-ErFrAsVe7V.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724167094317-hXnrCQ326n.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724167094452-HSOEkBAdZk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724167094922-FUOeIbnZCT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724167231388-rxQR5iXGua.jpg?width=1200)
お昼にはのとじま水族館を離脱して金沢に戻り宿へとチェックイン。
今回は↑Nagonde様の一棟貸しプランでオタク12人での宿泊になりました。多過ぎだろ。
![](https://assets.st-note.com/img/1724167689599-lqrCm3x5NM.jpg?width=1200)
チェックイン即ライグラ提出空間発生。合宿らし過ぎるだろ。
![](https://assets.st-note.com/img/1724167987161-991uuP7QkL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724171112791-yFPobpxtmM.jpg?width=1200)
少しの自由時間のあと、例によって茜やさんへ移動し友禅染め体験に。最初はアオクハルカトートを作成しました。前回のゲヨヤコトートほど会心の出来ではなかったのですが、突然裏面で閃いてしまい21億❤️LOVELIVE!トートを作成。
— コグレ (@otaglefis) August 17, 2024
このトートバッグ病気すぎる pic.twitter.com/WfT7F0vQ8u
— どらろー (@draro_) August 17, 2024
茜やさんでの体験終了後はまたしてもアジェ金沢店様へ。美味すぎだろ!
![](https://assets.st-note.com/img/1724168308130-IatlNPEf8I.jpg?width=1200)
肉食って酒飲んでワイワイしてたら我々星見プロと天悶部が共通して尊敬(プレイレポートをつぶさにネトスト)している「金沢おでん同好会」の「なってしまった!」ご一行様がどうも近場で飲んでいる様子を捕捉しオタクが突然一緒に飲みませんかと連絡を送信──────。
なんか本当に一緒に飲む流れになり、宿へと皆様をご招待。いつも参考にさせていただいているスクステプレイヤーが本当に来てしまいフツーに宿で飲みながらライグラ提出始めて震え……。
![](https://assets.st-note.com/img/1724168734285-LontBnn19c.jpg?width=1200)
ライグラ、スクステの話はもちろん蓮の話もして大変楽しませていただきました。なてしまさんのファンミ会場と化していた。
盛り上がり過ぎてゲストの皆様もチェックインとか色々ギリギリになったり荷物取り出せなくなってしまったりで大変ご迷惑をおかけしました…その節は申し訳ありません🙇♂️
ゲストと一緒に宿を出て、昨日入れなかった分今日こそは大浴場を…と思い23:40に金沢駅前のアパ大浴場に行ったら入浴受付が締め切られており、またしても悔し泣き。悔しさをバネにそのまま浅野川沿いを散歩して宿に戻りました。宿に戻ったらまだライグラ提出組が居て合宿過ぎるだろ……とドン引き。
そんな頑張ってるサークルメンバーへ…………?
![](https://assets.st-note.com/img/1724171468374-lltnSbemqm.jpg?width=1200)
高級米過ぎるだろ
![](https://assets.st-note.com/img/1724171468666-5Q80wAnY6T.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724171468980-vNvavgOv8c.jpg?width=1200)
おにぎりを握りました。ちょっと熱過ぎて三角に握るのは厳しかったです(顔せーはす)
蓮ノ空ペットボトルライス炊いてみんなでご飯食べるのやってみた過ぎだったので達成できて良かったです。みんなが持ち寄ったお土産(めんツナ、ホタルイカ乾き物)などで食べる深夜のおにぎり美味過ぎて一人2、3個食ってあっという間に4合分の米消失。
申し訳程度にポケモンWCSちょっと観てようやくこの日は終わりました(AM4時)。一日が長過ぎだろ。
8/18(日) 蓮空祭
次の日は9時くらいになんとか起きてチェックアウトの準備。そういえばこの日はアニメスタ石川で3年生組のトークショーがありましたね(思い出した)
12人泊まったオタクの内トークショー当たってるオタク3人くらいしか居なくて何?
僕ともう一名は疲れ過ぎてチェックアウトしてそのままアパの大浴場リベンジしました。エポスカード割引で通常¥1000のところ¥600で入れて3時間居れて休憩所完備って凄過ぎるよな。
他のオタクはかき氷食べに行ったり、蓮ノ空オンリーイベ「蓮空祭」に行ったりしていました。みんな元気だな………。僕ともう一名は疲れ過ぎて露天風呂で雲眺めてました。
風呂入って若干回復した後、蓮空祭に向かいハイスコア対決企画「第一回ユニット対抗戦」に参加。
一時停止禁止、18枚編成のみ使用可、ラーニングライブで任意の曲をプレイして得点が事前に選択した推しユニットに入りその総計で競う、という特殊ルールでした。
友好サークル天悶部部長きらむさん、そしてこのコグレもスリーズブー太郎としてやらせていただいておりますので当然スリーズブーケを推しユニットで選択して提出。
蓮ノ空祭 ユニット対抗戦
— きらむ🩵🐾 (@kiram777) August 18, 2024
先行提出させていただきました🐰
見るなら〈えびてん〉、苦情はヨソへ!#蓮ノ空祭 pic.twitter.com/Y5a2eWsczV
押忍‼️お疲れした‼️ #蓮空祭 pic.twitter.com/SWDoi9uN6e
— コグレ (@otaglefis) August 18, 2024
![](https://assets.st-note.com/img/1724233253940-y31wfng4Am.png?width=1200)
→深愛かな…あと気合いかな…みたいな感じ
結果は……………
第1回ユニット対抗戦の結果について
— 蓮空祭 (@hasusorasai) August 21, 2024
当日投影した資料をいただきました。
皆様ご参加ありがとうございました。#蓮空祭https://t.co/xkTEQ1oqzp pic.twitter.com/U5wporoi5s
7億点差で負けちゃいました(照)
でもワンツーフィニッシュ出来て嬉しかったです。
ちなみらぱは一人あたりの点数エグくてあと一名くらいみらぱプレイしてたらスリーズブーケ負けてたな…。
— 蓮空祭 (@hasusorasai) August 21, 2024
蓮空祭でハイスコア提出した後は早々に会場を出て昼飯食ってまたアパホテルの大浴場でオタクと風呂入ってました。
帰りの足はオタクカーだったのでそのまま16時頃には乗車して金沢を離脱。最後の飯は高速乗る前にインデアンで食べました。おいしかった〜〜〜〜。
![](https://assets.st-note.com/img/1724172498096-KwLdSb9Unj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724172509696-0JzM2M8Qpz.jpg?width=1200)
無事東京に帰り着いて解散しました。
サークルメンバーのみんな、天悶部の皆様、なってしまった!ご一行様、他出会ったオタクの皆様などなど…改めましてありがとうございました‼️
来年って……
“ あの、……………実は……………今年はクラファンで………¥5,000,000払うと、、……………任意の楽曲を流しながら花火を打ち上げる権利が得られるらしくて……………あの………………その……………来年も………もしその権利あったら…………さ………………… 流したくないか……………………? 眩耀夜行。 500人くらいオタク募集しています。(え?) ちなこの権利今年はNTTが取ってました、対戦相手が強過ぎる。 この記事がカネアリトゲナシの蓮ノ空のこと好き好きクラブのみなさんの目に留まって来年やるぞ〜‼️ってなるように他力本願寺をここに建立。 ”
オォイ!みんな聞いたかよ…!(菅叶和)
北國花火金沢大会では¥500万で任意の楽曲が流せるらしいぞ…!(来栖りん)
はい。
総括
今年色々(3箇所)花火大会行きましたが(内2回北陸)(内1回沼津)マジで良かったっすね〜。好き好きクラブの皆さんも来年はぜひ行きましょう。今回敦賀花火大会はとうろう流しがセットだったのでかーなーり得点高かったです。
8/24(土)には金沢八景で花火大会もあるらしいですね。(え?) いやもう本当に疲れているので行きませんが…………。(それでいいのかと問われると良くないんですが……………去年も行ったので許してくれ)
また来年も行けたらいいな〜 ゲストハウスNagondeマジで楽しかったのでオタクいっぱい集めて合宿するのオススメです。
新刊既刊あります。よろしくお願いいたします。