秋だ!親子でキャンプしよう!【予約編】
こんにちは、おたふくです。
4歳と1歳のママしてます。
普段はAOE2DEというゲームに関連した記事を書いていますが、今日は全く違うテーマについて。
ときどき暑い日もありますが、肌寒くなってきたなぁと感じられる季節になってきました。
そうなると、キャンプ行きたくなるのが我が家の毎年恒例になります。
昔からキャンプやらBBQは夏のイメージが強いかもしれませんが、最近は秋や春、雪中キャンプなどを楽しむYouTuberの影響もあってか他の季節のキャンプも浸透してきている気がします。
かくいう私も秋キャンプが1番好きです。
上の子は0歳7ヶ月のとき、
下の子は1歳0ヶ月でキャンプデビューさせちゃいました。どちらも秋から冬までの間だったかと思います。
夏は暑くて虫も出るし、子どもらを熱中症から守る手段や場所を考えなくてはいけません。
川遊びや釣りが楽しめるのは魅力的だけど、小学生くらいなったらでいいかな。溺れるのを守るのもなかなかに大変。
冬は暖の取り方を考えなくてはいけないし、熱源は必要だけど、小さい子を熱源でヤケドさせないように気を配らなくてはいけません。
春もいいけど、花粉症なので次点ですwwあと仕事が忙しいのとGWは予約が取りにくい。
秋は一般家庭が持っているもので体温調整しやすい時期なのでデビューにはおすすめの時期です。
とりわけ、子連れキャンプデビューはなにごとも無理をしないのが大切です。
今回のキャンプに求めることは?
はじめてキャンプをしたい、となった時にやりがちなのは、アレコレ詰め込んでしまうこと。
川遊びさせたい
釣りしたい
虫を探しにいきたい
マシュマロ焼きたい
焼肉したい
焼きそば食べたい
焼き芋作りたい
焚き火したい
花火したい
温泉いきたい
キャンプ場の近くのレジャーやりたい
ダンボール燻製したい
カヌー乗りたい
子どもとのキャンプといったらこんなイメージでしょうか?
漠然としているキャンプへのイメージ、夫婦や子どもの間で差がありませんか?
全部やろうとしていませんか?
キャンプが終わってから、
「うまくいかないことばっかりで疲れちゃった。もう二度としたくない」
ではなく、
「ゆったりした時間を過ごせてリフレッシュできたね。」
となるよう、あまり詰め込まないことをオススメします。
詰め込まない、無理しないことで現地で見つけた「ちょっと面白いかも」を取り入れる余裕が出来ます。
また、ちょっとした失敗は、笑ってみんなでリカバリーをアレコレ工夫する余裕があると、それも素敵なキャンプの思い出となります。
なので、毎度家族に聞いているのは「今回のキャンプ、なにがしたい?」です。
もちろん自分自身にも問います。
たとえば、我が家のこの秋のテーマを考えてみます。
4歳児に聞いてみました。「今度キャンプするなら何したい?」
娘「あのね、自転車走らせたい!!」
私「…」
いきなり難題が飛び出しました笑。
子どもが自転車を走らせても良い場所があるキャンプ場というのはなかなか探すのが難しいのです。ルールにそもそも載っていなかったり。
どうしてもキャンプのときやりたいのか、別日別場所でもいいのか子どもに改めて聞いてみようと思います(^_^;)
夫は聞いてないけど、たぶん
「焚き火ができれば、あとはなんでも良いかな」だと思います。こちらも聞いてみましょう。わたしも、まあそんなかんじ。
「焚き火や星を見ながら温かい飲み物飲みたいな」
1歳児にも聞いてみましょう。
私「なにしたい?」
息子「ぶーぶー!!きーきーしゃ!」
そうか、外用のクルマのおもちゃ持っていこうね。
落ち葉の上やガタガタお山を走らせたら楽しそうね。ダンプにどんぐり載せて走らせるのも楽しそう。
君の好きなジムニーやSUVがキャンプ場には沢山きてるぞ〜、きっと。
なんてことないキャンプの風景でも、小さな子どもにとってみたら全てが非日常で刺激的です。
「無理をしない」は予約からスタートします。
子どもにとって初めてのキャンプはテントじゃなくコテージやキャビンにしておくことがオススメ。
テントにするにしても電源付きのところ。
小さい子どもがいる場合には電源があると安心。
秋でも夜は思っていたより冷えたりするので、
低温やけどに気を付けながら、電気毛布などを使うことができます。(延長コードも忘れずに)
だいたいコテージがあるキャンプ場ではキャンプ道具のレンタルもやってくれています。
形から入りたいタイプの方は、あれこれ買いがちかもですが、年に何回使うのか、家に置くスペースがあるのか冷静に考えて、ご家族と相談の上で買わないと、喧嘩のもとになりますww
車で行くのか、電車で行くのか。
車なら断然オートサイト(車を泊る所に横付けできるサイト)にしたいところ。
荷物の積み下ろしの楽ちん度合いが全然違います。
それから、せっかくのお出かけだし、少し遠くのキャンプ場へ行って、道の駅で地物食材を買って…など張り切ってしますかもしれませんが、
結構地元のキャンプ場でも着いてしまえば新しい発見があったりして楽しめるので、「ちょっと近すぎるかな?」くらいの場所でも全然良いと思います。
うちは、車で30分~1時間で行けるキャンプ場がいっぱいあるので、近場で試しまくっています。(めちゃ田舎ww)
近場にすると、もし子どもがケガなどしたときも対処しやすいので、そういった意味でもオススメ。
小さい子どもをコテージなどに泊らせるにあたって、
寝相が悪くて落下するようなロフトタイプではないか?
ということもおさえておきたいですね。
ロフトタイプのお部屋で予約しておいて、一階にマットを敷いて寝るのもよくやります。
あとは、お風呂やシャワーでしょうか。
皮膚が荒れやすい乳幼児は清潔にしてあげたいのですが、シャワーから泊るところまで屋外を通ることがほとんどなので、湯冷めしないかということも心配でしょう。
1泊だけ、近場でしたら夜は入れずに、翌日自宅へ帰ってから入るのも選択肢の一つです。
おしりふきで拭いてあげてから、普段のスキンケアをして寝かせてしまうことが我が家は多いです。
上の子が1歳1か月のときに、片道6時間くらいかかるところで親戚と2泊をしたときは、さすがに…ということで、シャワーが男女関係なく使えるキャンプ場を選びました。お客さんは1日4組くらいのキャンプ場なので、周りに人がいないタイミングを見計らって、夫と私がすごい速さでタオルドライ→スキンケア→服着せる、をやりましたww
大人一人だともたつくんですよねー。4月のまだ寒い頃だったので、めちゃ急ぎました(°▽°)
家族風呂を時間貸ししてくれるキャンプ場が一番楽だと思いますが、なかなか金額の折り合いをつけるのは大変ですw
オムツがとれていない乳幼児をキャンプ場近くの温泉に連れていくのはNGなので、毎度悩ましい。
結果、考えるのがめんどくさい&節約で帰ってから入れよう!が我が家の標準になってしまいました。
そうすると、キャンプ場の候補が増えます。金額もおさえられます。
人気のキャンプ場の予約は3か月前が目安
コロナ禍で、キャンプブームがきていたときは、人気ってほどではなかったキャンプ場も3か月前予約が基本でした。
予約は各キャンプ場独自の方法(HPから直接、電話)や「なっぷ」から予約することが今のところ我が家では多いです。
(地域にもよるのかな?)
だいたい、「この辺で泊まりたいな!」と地域を決めてGoogleMAPで検索→GoogleMAPでの評価を少しみる→ホームページなどをみて条件に合うか確認!
という流れで探すことが多いです。
あとは出かけた先で気になったキャンプ場を見つければ、Google map上でお気に入りボタンをポチリ。
最近(2024)は、人気のキャンプ場は相変わらずですが、他はちょっと落ち着いてきたようですね。土日でもとりやすくなりました。
ということで、秋キャンプがしたい場合には、もう予約しないと出遅れているというwww
我が家も出遅れました。ほんとは7月や8月に予約したかったんですが…。
条件を妥協すればまだまだ10月11月の土日でもいける!!と、現在どこに行くか検討中ですw
長くなってしまったので今回はこのあたりで。
興味ある人いるかな?と思ったら親子キャンプについてまた書きたいと思いますので、よかったらスキボタンよろしくお願いします(*'▽')
普段、AGE of EMPIRES IIDE というゲームで遊んでいる動画をアップしています。興味のある方はぜひ一緒に遊びましょう(^^)!
アウトドアや子育て関連の記事、前から書きたいな〜別アカ作ろうかなぁと思っていましたが、他の方の意見を聞いて、まぁいっか!!ってなりました。たまにaoe2に関係ない記事を書いてみたいと思います。
にしても、週一回38.5以上の熱が出るのはつらー(T_T)はやく治りますように…。
※この記事は4週間くらいかけてちびちび書きました。
#キャンプ
#親子
#アウトドア
#子どもとキャンプ
#秋
#趣味