![アートボード_1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18951960/rectangle_large_type_2_7593dbc81026242b72612a9e1d204dcd.png?width=1200)
会社のロゴを全スライドに入れる(21秒)【爆速パワポ】
会社のロゴや自分のシンボルマークなど、ちょっとしたアクセントをスライドに入れたい時、通常どおり「画像の挿入」をしていませんか? それより便利&早い方法がありますよ!
動画
POINT
・スライドマスターを使いこなすことがカギ
・ロゴを入れたくないスライドがある場合は、「レイアウト」を勉強しましょう。(またの機会にやります)
スライドマスターでロゴ画像を入れると、通常の編集画面では、選択することもできません。なので、「テキスト編集したいのにロゴ画像選択しちゃった」というイライラが解消されます。
途中で気に食わなくなったら、1箇所だけ変更すれば全てのスライドのデザインが変わるので、超便利!ぜひ使いこなしてくださいね。
なお、ゆっくり&解説版は別途ご用意したいと思っています。