
オンライン・大人「服のシワ陰影」
こんにちは!
秋晴れが気持ち良い1日でしたね!
前回の続き、イラスト・漫画表現に使える服の皺の陰影についてのレッスンをいたしました!
今回もレジュメを使い、一緒に描き込みをしながら皺のできるポイントと、
陰影についてを考えていきました。

前回、円柱で陰影を考えるのが分かりやすかった!ということでしたので、
細かい皺の起伏を考える前に、大まかな影を考えてから、皺の影を考えました。

立っている時の下肢の陰影についても。
お尻の丸みや、太もも、ふくらはぎ、皺の起点になるポイントを押さえていくと、皺のできるポイントがわかってくると思います。
最初に人体のランドマークをレッスンさせていただいたので、
服の皺は応用編という感じで進めていきました!
生徒さんの目的に沿った授業を心がけているので
「すごく役立ってます!」と言っていただけて安心しました!
影の付け方で人体の立体感がでますので、制作にご活用いただけたらと思います!
次回は、肘を曲げている時、座っているときの皺についてレッスンする予定です。
*子供から大人まで、一人ひとりに寄り添うパーソナルオンラインレッスン
水・木・金 開講中!公式LINEよりお気軽にご連絡ください(^^)
絵画教室あお公式LINE↓
絵画教室あおHP
体験、お問合せ、お待ちしております(^ ^)
お月謝登録ページ
https://coubic.com/ota33art