![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79220263/rectangle_large_type_2_3ced50cdd74b208cc16389d3014cc497.png?width=1200)
春の洋服コーデレシピ(5/3〜5/9)
こんにちは。
旅と食と酒と洋服をこよなく愛するまりもです。
その上で、歌ったり喋ったり体操をして表現したりしています^ ^
あるnote記事のタイトルに、
アクセサリー選びに対して“レシピ”と表現した記事がありまして、
なんだかまりもも気に入って、今回はこのタイトルにしてみました。
確かに、その日の服選びはレシピのようなもの。
さ、やっていきましょ。
5月3日(火)曇り in 札幌
〜オールブラック克服コーデ〜
・スカーフ:UNIQLO
・黒ブラウス:studio clip
・黒パンツ:heliopole
・黒細縁メガネ:studio clip
・黒バレエシューズ:studio clip
・グレーソックス:MUJI
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79220528/picture_pc_63ba4e7544c2f17ae4d6e49d462110a4.png?width=1200)
たまにはオールブラックな装いを。
黒を着こなすのはまだまだ苦手です。
そんなときは、、
ブラウスは甘めのデザインにしてみたり、首元にスカーフを忍ばせたり。
そんな風に克服しています(克服って笑)
5月5日(木)快晴 in 札幌
〜まきば風コーデ〜
・黒ジャンパースカート:studio clip
・ニットポロシャツ:JOURNAL STANDARD relume
・スカーフ:UNIQLO
・レザーシューズ:JOURNAL STANDARD
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79220935/picture_pc_270c3f0f7801a9ab9ad7b809393f49bc.png?width=1200)
サマーニット的なポロシャツが欲しいなぁと思っていたところ。
ウインドウショッピングをしていたらはっけーん!!
JOURNAL STANDARD relumeさんの♫
茶色にアイボリーのラインが好き過ぎます。
ジャンパースカートとスカーフを頭にひと巻きして牧場風でどうぞ。
5月6日(金)快晴 in 札幌
〜ロンドンを颯爽と歩くことを夢見るコーデ〜
・黒ワンピース:studio clip
・キャップ:GU
・白ソックス:GU
・レザーシューズ:JOURNAL STANDARD
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79221239/picture_pc_fd396a10f6da49000feeec06bae826d9.png?width=1200)
黒の甘めなワンピースにキャップを合わせてみました。
“あり”ですね。
子どもっぽくなり過ぎないようにウイングチップシューズで締めてみました。
5月7日(土)曇り in 札幌
〜曇空も忘れる元気コーデ〜
・柄ワンピース:AMELICAN HOLIC
・グリーンカーディガン:chocol raffine robe
・黒ソックス:MUJI
・レザーシューズ:JOURNAL STANDARD
・ブルーヘアターバン:melange
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79222897/picture_pc_12edbd04cf8a8ed3b95dcc1bbc3876dc.png?width=1200)
原色をバーンと取り入れたコーデ。
原色を纏うと、とにかく元気が出ます♪
今回はワンピースの中にある色を、カーディガンとヘアターバンにそれぞれ取り入れています。
足元は黒で引き締めることを忘れずに。
5月8日(日)雨のち晴れ in 仁木町
〜ボーイッシュになりすぎないサロペットコーデ〜
・コーデュロイサロペット:JOURNAL STANDARD
・フリルストライプシャツ:AMELICAN HOLIC
・花柄キャップ:studio clip
・白ソックス:GU
・茶ローファー:GU
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79223402/picture_pc_6b0b61823188785ef112bcdd68d13e64.png?width=1200)
はい、大好きサロペット。
コーデュロイ素材なので今時期までがギリですかね。
ボーイッシュな印象になり易いので、
キャップを花柄にしてみたり、
フリルのストライプシャツを投入したりと甘さも加えてみました。
5月9日(月)雨のち晴れ in 仁木町
〜晴れたらいいねコーデ〜
・カーキジャケット:melange
・赤シャツ:vintage
・紺ワークパンツ:UNIQLO
・花柄キャップ:studio clip
・白ソックス:GU
・白レースアップシューズ:coen
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79245124/picture_pc_375e10d7e5c9cb051742babb59ac8f50.png?width=1200)
ワークジャケット×ワークパンツ。
赤をバビっと差し色に入れました。
柔らかさをプラスするため、花柄のキャップをオン!
今回はここまで。
“レシピ”とゆーことで、コーデにネーミングしてみました^^;(センスが感じられん…)
ご愛嬌とゆーことで。。。
ではまた。
まりも
いいなと思ったら応援しよう!
![旅暮らしのまりもっティ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104460277/profile_3cd300163e6fc58c2955ddac1ae8b26e.png?width=600&crop=1:1,smart)