
改めまして、わたしの『#自己紹介』
2012年に言語聴覚士の試験に合格。
病院、介護施設、児童発達支援施設など様々なところで働いてきて、現在は息子を自宅保育しながら言語聴覚士とライターをしています。
言語聴覚士ってなに?という方はこちらをどうぞ🔽
『なぜフリーの言語聴覚士として開業しようと思ったのか』という理由についてはこちらの記事をご覧ください!
普段はこんな記事を書いてます
✅今までの仕事で得た経験
✅学びを得た情報についての感想と紹介
✅出産・育児に関する体験談
✅専門職ママとして開業に向けての歩み
今回は、私のプロフィールを書いていきます。是非読んでいってくださいね。
(R4年9月更新)
【ステータス】
◆名前:mami
◆性別:女
◆職業:言語聴覚士
◆誕生日:1989年7月6日
◆星座:かに座
◆血液型:A型
◆家族:夫・息子と3人暮らし
◆noteスタート:2021年5月
☆経歴
◆総合病院
▷超急性期・急性期・回復期・・療養期・緩和ケア・地域包括ケア
◆地域密着型病院と併設施設兼務
▷一般・緩和ケア・老健・デイ
◆老人保健施設・訪問
◆児童発達支援施設
☆学会発表・受賞
◆言語聴覚学会
◆摂食嚥下リハビリテーション学会
◆県老健大会
◆慢性期リハビリテーション学会(優秀賞)
◆病院内学会(優秀賞・シンポジウム)
☆趣味
◆写真を撮る
⇒FUJIFILM X-A1 8年くらい愛用中♡
◆歌
⇒歌のライブ配信・動画投稿を10年やってます♡
◆文章を読む・書く
⇒昔から本は基本的にどんなジャンルも好き♡
【好きな本(著者継承略)】
❀自己啓発部門第1位 ― 嫌われる勇気
❀小説部門第1位 ― カラフル(森絵都)
❀ミステリー部門1位 ― GOTH(乙一)
❀恋愛小説部門第1位 ― おいしいコーヒーの淹れ方(村上由佳)
❀少年漫画部門第1位 ― ハイキュー!!(古舘春一)
❀恋愛漫画部門第1位 ― 山田くんとLv999の恋をする(ましろ)
❀摂食・嚥下部門第1位 ― 摂食・嚥下障害へのアプローチ(小川珠美)
❀言語部門第1位 ― ことばの発達の謎を解く(今井むつみ)
☆弱点
◆料理
⇒買い物(もしくは冷蔵庫の中身)から献立決め、栄養バランスを考えて食材を切って火を通して味付けして盛り付け…どれとってもめんどくて無理
◆コツコツ継続
⇒地味にずっと続けていくというのが苦手でした。
克服のために6月4日からnote毎日更新に挑戦中!(9/11達成☆)

【2022年の目標】
その① note100日連続投稿
⇒9/11 100日達成✨週1継続‼️
その② stand.fm毎日投稿
⇒9/10 100日達成✨毎日継続‼️
その③ 小児分野で療育を学ぶ!
⇒児童発達支援施設に勤務が決定‼️
今後とも自分の限界を決めつけないようがんばっていきます。
【今後の活動】
noteでは、学びを得た・感銘を受けた記事や情報を紹介させていただきたいと思います。
■有料記事
開業についての考えや、実際の動きなどを書き残していくために始めました。
1記事ずつも購入できますが、5記事以上を読む場合はマガジン購入の方がお得です。
マガジンは買い切り購入のため、さらに記事が追加されても追加料金なしで読むことができます。
有料記事はこんな人におススメ☆
✅今の現状を変えたいと思っている人
✅独立に興味がある人
✅自分のペースで仕事がしたい人
✅専門職で開業したいと考えている人
✅在宅で仕事をできないか悩んでいる人
✅開業までのリアルな動きを知りたい人
✅必要な手続きの流れが知りたい人
実現するためにどう動いたか、考え方などリアルな歩みを綴っていきます。
■カテゴライズマガジン
※全て随時更新中!
すべて無料
✅妊娠・育児
▶︎妊娠期間や日々の育児で感じたことについて書いた記事まとめ
✅子供のおくち
▶︎「食べる」「歯」「発音」「言葉」など子供の【口】に関する記事まとめ
✅おすすめ紹介
▶︎感銘を受けた・学びを得た記事や情報について紹介しながら感想を書いている記事まとめ
【SNS】
☑️Twitter:@utatane_mommy
日常のつぶやきとインプット用
☑️Instagram:@utatane_mommy
今まで撮った写真をアップ
☑️stand.fm:おしゃべりつばめチャンネル
ことばや飲みこみのことを楽しくゆるくラジオ発信
最後までお読み頂き、貴重なお時間を使ってくださってありがとうございました。
今後もがんばって活動していくので、スキ・コメント・フォローしていただけるとものすごーーーーく嬉しいです。
フォローとコメントどちらもくださった方には、100%フォローとコメントを返しています。