![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107520899/rectangle_large_type_2_882706f156af46e440b8a146ea0250da.jpeg?width=1200)
【本当においしいものしか紹介しない地方グルメ紹介】花山うどん・鬼ひも川【群馬県館林市】
埼玉から旅に導かれ、運命に翻弄されながら地方旅と食べ歩き歴10年。
嘘がつけない性分なので、本当においしかったものしか紹介したくない! ということで、地方グルメのこだわりの逸品の紹介をやりたいと思っていました。おいしいうどんのグルメ紹介です。
群馬県館林市 花山うどん「鬼ひも川うどん」
埼玉県北部の一部地域の郷土食としてたくさん食べたけれども、群馬県も水沢うどんや有名なうどんがたくさんあって、これはうどん強豪県…!
花山うどんの鬼ひも川うどんの麺は、幅広麺にしこしこもちもちの食感がたまらないうどん。
明治から続く老舗が、2013年に復刻させたという郷土グルメなうどんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1686061362213-QqYCEqlg9L.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686035908112-tmsFsIr10C.jpg?width=1200)
出汁に絡めるのもいいけれども、せっかく肉味噌がついていたので地元神奈川の野菜と一緒にサラダうどんにしてみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1686035968184-J70wL9VU11.jpg?width=1200)
昔、電波少年という番組で売れないバンドだった二人組が、究極の麺づくりをしながら旅に出るという企画があったのですが、結構日本の小麦食も凄いのでは? と思ってしまうほどのうどんでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1686036019663-cBTYlWRwCu.jpg?width=1200)
うどん天下一決定戦という全国のうどんの雌雄を決するバトルで、過去には三連覇したことがあるというのは伊達じゃない。
埼玉県北もだけど群馬もうどん県ですごい。
旅人のおすし(グルメハンター)