![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171115414/rectangle_large_type_2_a3b9b4315fba21e8c97b8bcbcf67af8c.jpeg?width=1200)
われもティッシュに文字書いてみんとす
ろじうらーもすなる てぃしゅ検定 なるものをわれもしてみんとてするなり。
なんとなく聞いたことはあったのですがティッシュ字検定。
優谷さんのこちらの記事でアレッ!?と意識して。
persiさんの記事で私もやってみよ!となりました。
いまハマっている「チ。」をモチーフに。
彗星、いえ水性ペンで。
一筆書きじゃないけどいいですか?
下手くそな絵も書いちゃったけどいいですか?
![](https://assets.st-note.com/img/1737515649-WIymso0Mnlg6puVZw3t1EOGX.jpg)
力加減が難しかったー。でもインクがボワっとなる筆記具の方が圧力が少なくてすむからいいかも。ティッシュはスコッティーです。
ちなみに「チ。」はアニメを少しみていたのですが、みくまゆたんさんのこちらの記事で火がつきました(私のハートに)。
「文字は奇跡」というセリフを通してご自身の学ぶ姿勢を振り返り、人が信じてるものは本当に「真実」なのか、ネットの炎上にまで言及されてます。
原作の魚豊さんとamazarashiさんというバンドがコラボした曲(『1.0』『カシオピア係留所』)も歌詞が印象的でとっても良いです。「チ。」好きな方、どっぷりハマりましょう。
ティッシュ検定はマガジンもあるそうです。マイトンさん回収お待ちしてます♡
それではごきげんよう!
いいなと思ったら応援しよう!
![おすぬさん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115198490/profile_26517b0f39c1bf0d8ef0e8c6a1f027e0.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)