![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76916098/rectangle_large_type_2_8a4196d70dd2dc31876ba202e32907db.jpeg?width=1200)
壊れかけのおすみレディオ(ツイキャス休止中の理由も明かします)
ごきげんよう、おすみです。
ありがたいことに、最近Twitterの方で、
『おすみさんのツイキャスが久しぶりに聞きたいです』
的なリプを何回かいただきました。
おすみをnoteか他のSNSでしか見たことない方や最近おすみをフォローしてくれた方に説明しますと、おすみはツイキャスでFMラジオっぽい配信をしております。
その日あったことや感じたことを30分~1時間、コメントを拾いながら延々としゃべるだけの配信です。
元々、おすみは小さいころからテレビもそれなりに見ていましたがその時間と同じくらいラジオを聴いて育ったラジオっこなのです。
特に一人しゃべりの原点となったのは、かの有名な『小沢昭一の小沢昭一的こころ』でした。
俳優・小沢昭一さんがわずか10分の放送時間の間に落語とも引けを取らない軽妙な語り口で「〇〇について考える」をテーマに”口演”する番組でした。
(若い子はおじいちゃんやおばあちゃんに聞いてみてね)
それがまだ小学校中学年とかで、その後も嘉門達夫さんのラジオや『赤坂泰彦のミリオンナイツ』のヘビーリスナーでした。
特に赤坂さんはいじめで真っ黒な中学時代に数少ないおすみを笑わせてくれたDJでした。
大阪に来てからはFM802にどっぷり浸かるようにハマり、特にマーキーさん・中島ヒロトさん・仁井聡子さんは今でも話術のプロとして尊い推しです。
ツイキャスを始めて足掛け2~3年(曖昧かよ)、最近は休みがちなんてレベルをはるかに超えて1か月ぐらい休止しています。
…楽しみにしてくれている方、本当にすみません。
最近一人の時間はnoteの執筆ばかりに時間使ってます( ゚Д゚)
あと、正直どのタイミングで枠を上げたらいいのかを考えているとなかなかこの時間に配信しようという最後の一歩が出ません!
ただ、今日こうして振り返ってみて次回はこういう風にしてみようという構想は頭の中で出来上がりつつあります。
まあ、この記事を上げた直後なのかまた1か月先なのかいつになるかわかりませんが、お時間が合いましたらおすみの声を聴きに来ていただければ幸いと存じます。
配信通知はTwitterの方にも上げるので、是非ともnote他各SNSのフォローもよろしくお願いいたします。