![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87931363/rectangle_large_type_2_8c9f157283089ad15108891a70368f9e.png?width=1200)
自信がない人のための情報発信講座
こんにちは🤗
インフルエンス大学とは、和佐 大輔さんのYouTubeチャンネルです。配信内容を「影響力」にフォーカスした知的エンタメチャンネルです。
この講義ノートは、私の今後の行動指標にするためにまとめたものです✍️
本講のテーマ
🌸自信を身につけるにはどうしたらいいのか
🌸本物の「自信」とは
🌸自信を身につけるにはどうしたらいいのか
✅「成功体験」を積み重ねるのが一般的
✅「未知の領域」は、いつまでも不安があり、本物の自信ではない
🌸本物の自信とは
✅「リカバリー力」である
🌱「失敗=始まり」、怖がるものではない。
🌱リカバリー力があれば、失敗を恐れずに何回も挑戦できる。
参考文献
『死ぬこと以外はかすり傷』
✅中途半端な場所にいるから怖いので、絶望そこ最強のマインドセット
✅自分を信じず世界を信じて、世界がしっかりしていれば、自分にも十分な機能がある
✅傷つきながらでもいいから、前に進む機能は絶対誰にでもある。
✅行動を起こし、考え、失敗から学ことで成長しているから、過去の自分とは異なっているということに気づく必要がある
✅常に成長・変化しているから寄ってから「完成」なんてないので、時間で区切って世の中へ出す
✅次に作るときに、試行錯誤して出来ることが増えていることが大切
🌱結局、「今」を切り取るしかない。
✅「今」の熱量に任せて後悔する方が、やらなくて後悔するより良い