■多くの人がやってしまっている「SNS の私物化」がダメな理由
ほとんどのヨガインストラクターがやっているだろう、Instagram。
その、Instagramを始めた理由はなんですか?
その他にもtwitterやfacebookなどがありますが、、
それを単なる日常の出来事の報告に使っていたり、暇つぶし程度な感覚で使っちゃっていませんか?
お友達に向けて、使いすぎていませんか?
Instagramを始めた理由を思い出せば、それがなぜ良くないのかが分かると思います。
友達とストーリー上で公開会話しすぎていたり、しませんか?
普段のクラスでの自分のイメージとはかけ離れたことを投稿しちゃっていませんか?
そのInstagram、これから面接を受けるスタジオのオーナーさんに見せられますか?
もし少しでもギクッとした方は、読むことをおすすめします。
これを読んで、「SNSの私物化がなぜだめなのか」ということについて知っていきましょう。
そして「そもそもSNSはどんなふうに使うのがいいのか」というところの根本的な部分について、分かってもらえたら嬉しいです。
Instagramをどう使っていったらいいのか🙆
使う上でやりがちだけど、やらない方がいいこと🙅
について、普段誰も指摘してくれないような内容をお話していきます。
1.SNSの私物化とは?
まずは「SNSの私物化」とはどういうことなのかお話ししていきます。
自分のInstagramなのに私物化ってどういうこと?
と思う方もいると思うので少し例を上げて説明します。
ここで言っている私物化とは、
いただいたサポートは、ヨガの学びや、バリ島での暮らしの中で出くわす手助けが必要な犬猫のサポートに使わせていただきます。