![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162221571/rectangle_large_type_2_d4cd3e238de03e2072083def07e75476.png?width=1200)
はじめましての自己紹介
みなさま、はじめまして。
このたび、個人用にブログを作りたいなーと思い、作ってみました。
今後は、Salesforceに関することを色々なジャンルで書いていくつもりです。
今日は、まず自己紹介でもしてみます。
こんな私ですが、今後ともよろしくお願いします。
なまえ:むらすずめ
なまえの由来:かれこれ3年前にTwitter始めたときになんとなくつけた名前。夫の実家が岡山県倉敷市で、そこの銘菓。
Salesforce歴:5~6年
IT業界歴=Salesforce歴
得意なこと
検索
調査
WBS
パパっとモックを作ること
ドキュメント作成
コミュニケーション
製品経験
Sales Cloud:5年
インサイドセールス用のリード・顧客管理システムを担当していた期間が2年ほど
流通業の顧客管理システムの構築が1年
あとは細かいプロジェクトがいくつか
Service Cloud:1年
コンタクトセンターのリプレイス
Experience Cloud:1.5年
HTML書ける CSSはちょっとわかる
CRM Analytics:0.5年
製品が登場したばっかりの時に経験した。わからなさ過ぎて全米が泣いた。
Account Engagement:0.5年
半年ぐらい。データの出し入れと簡単な設定ぐらい。
AppExchange製品
コールセンター系、BIツール、契約もの、スケジュール管理、名刺管理等で10種類ぐらい。
資格(取得順)
資格は責任だと思っている。だからしっかり勉強して腹落ちしないと受験したくない。
認定アドミニストレーター
認定 Platform アプリケーションビルダー
認定上級アドミニストレーター
認定 CRM Analytics and Einstein Discovery コンサルタント
認定 Sales Cloud コンサルタント
認定 Service Cloud コンサルタント
認定 Experience Cloud コンサルタント
認定 Marketing Cloud Account Engagement スペシャリスト
認定 セールスエキスパート
認定 アソシエイト
認定 Data Cloud コンサルタント
認定 AI スペシャリスト
認定 AI アソシエイト
好きな開発フェーズ
全部好き。上流だけとかじゃなくって、全部やりたい。要件定義も実装もテスト設計も実行も楽しいし、ドキュメント作成も楽しい。保守も嫌いではない。
好きなこと
猫
うちに4匹います。もっふりかわいい。精神安定剤。
キャンプ
海岸とか湖畔とか、河岸とか標高の高いとことか、とにかく眺め重視。道具にはあんまりこだわらない。1泊だと味気ないので基本2泊。
ゲーム
龍が如く大好き。いまシリーズ5を進行中。893のゲームなのに何故かマタギやったりアイドルやったりラーメン作ったりもできて、なんだか楽しい。義理と人情に芽生えた。
ドライブ
運転下手くそすぎて助手席専門。道の駅が好き。実家が海まで30秒・現在は海なし県在住のため、時々海を見ないといけない!という使命感に駆られる。
パン作り
ストレスを捏ねや叩きに全てぶつけているので、たいへんふっくらとしたパンができあがります。
性格
仕事では柔軟性を重視し物わかりの良い顔をしていますが、普段はせっかちでクソ頑固。行列にはまず並ばない。頑固さは筋金入りで、小学生の時、通信簿にまで書かれたことがある。
むかし人の生死にかかわるようなお仕事をしていたせいか、冷静。内心「なぁに、人が死ぬわけではなかろう」と思っている。
MBTIはINTP-A。論理学者。機動力と決断力には自信がある。現実的過ぎて周囲が引く時もある。
FFS診断は弁別性だけ異様に高く、他は異様に低い。効率化の鬼。