まだ、書くネタで困ってるの?セカンドクリエイターのススメ 苫米地式コーチング編Vol.2
こんにちは、サカモトです。
私は、セカンドクリエイターになろうよ!!ということで記事を連載しています。
その中で、今回は苫米地英人さんを題材にセカンドクリエイトしていきます。
今回は、苫米地英人氏の『苫米地式コーチング』のご紹介。
前回は、ゴール設定についてお話しました。
今回は、アファメーションです。
人間は、目標に向かってそれを達成するようにするには、高いセルフイメージを持つようにすることが肝心です。
そのためには、
①自分はどんな人間なのか?
②自分はどんな価値があるのか?
③自分には何がふさわしいか?
④自分はどこにいれば快適か?
ということをしっかり言葉にしてイメージすることが肝心です。
それを手助けする方法が、アファメーションです。
アファメーションは、自分自身に対して常に肯定的な言葉を語りかけ、一種の宣言のように作用させることで、自分の意識を前向きに保たせ、自らの望む方向に進んでいく方法です。
では、アファメーションはどのように作ればいいのでしょうか?
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?