
α7のケース
かなり難民
買った時にカメラ用バッグを買いましたが、なんせ、ダサくてデカい。カメラを買いに行って1番時間をかけたのが鞄でした。
カメラはα7r4なんですが、
70200は諦めるにしても
24105
をつけた状態でコンパクトに保護できるケースはないものかと、、このレンズがおそらく1番汎用性が高く、SONYとしても売りたいレンズじゃないのかなぁ、と思うんですが、発売から相当経ってるはずなのに情報がない。
純正のケースはくそダサいし、と思って色々探してみました。
おおよそのサイズで
レンズ含め大きめに見積もって
長さ18cm
横幅14cm
高さ10cm
が入ればOK
こういうネタは大抵登山関係の情報から出てくると思って調べても出てこない。
自分も過去に持っていたけれど登山にはオリンパスのほうがコンパクトなので、そっちのが人気があるのかも。
ないなら作ろう!とは思ったけど仕事が激務すぎて時間がない。
やっとのことで年度が変わり人員に余裕ができた状態で今日突然の休み。
土曜に都会まで出るのはどうも疲れるし、近場でなんとか済ませます。
目についたのは
パタゴニアのブラックホール・キューブ6L
今季のデザインが絶妙に可愛くて、Joy:Pitch Blueにしました。リュックだとひつこいんだけど、この面積だと可愛すぎる。これは昨日のうちに可愛いお嬢様に選んでもらって、購入済み。
余談ですが、3Lも持っていますが、リールとジグヘッドとワーム入れで丁度いいです。
どちらもカラビナをつけられるので鞄に付けたり、スリングをつけて斜め掛けにして使えます。
で、実際いれてみたら

ぴったんこ♡
このケース、クッションは全く入ってないので、ダイビングのウエットスーツに使われているネオプレンを探しに生地屋さんに行きましたが扱いなし。
キルティングだと、細かい毛がつきそうだし、
と思って100均に行ってみました。
いやー、宝の宝庫ですね、床材やらランチョンマットやら色々良さそうなものがいっぱい。
でも、最初にネオプレンがいいと思ったのでパソコンケースを買ってきました。

ユザワヤとか近くにある人はそっちの方が安上がりだと思います。こちらをザクザク切ってはめてみました。ずれるかと思って両面テープを買おうか悩みましたが、将来的に別の用途で使用したくなったら嫌なのでとりあえずハマるようにきってみました。

良い感じ♡
反対側もクッションが欲しいので適当に切ってみました。

中に入れてちゃんと閉まります。

あとはカメララップなるものを作ってもらったのでカメラに巻いて仕舞えばいい感じになると思います。
これは着なくなったパタゴニアの生地を使ってもらいました。写真は本人の許可を取ってないので載せませんがかなり可愛く仕上がっています。
まぁ精密機器のカメラを雑に扱うことはないので私的にはこれで十分です。
オリンパスはジャンダルム登山の時にブラブラさせて傷だらけにしましたが、αは登山には持って行かないと思いますので。
もし持って行くならもっと別の工夫をすると思います。
ゴソゴソ車のトランクを探してたらグラナイトギアのクッションのあるケースが出てきたので、充電器やら予備バッテリーやらブロアーやら布やら入れてみましたが、ちょうど良かったです。
とりあえずこれで旅行に行けます。

一つ言えることは、このネオプレンは両面に布が貼ってあり、それがボンドで付いてるので、そのうちほつれてくると思います。
あとは製品自体が薄いので保護性能があまりないと思います。
ちゃんとしたネオプレン単品を買った方が安いし、良いと思います。
スリングをつけておけば助手席のヘッドレストに引っ掛けておけばあっちこっち行かないし、αに24105を付けっぱなしにしてる人にはおすすめです。
真似してもいいけど色々自己責任でお願いします。何か不都合があっても責任はとりませんので。