![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81027208/rectangle_large_type_2_9eed17703e7893fd6fba6c6256e1d0c7.jpg?width=1200)
ラリちゃんがライオンカットをした理由
何週間か前に、Chewyでペット用のバリカンを買ったのだけど、先週末になってしまった、ラリちゃんのライオンカット。
何故、ラリちゃんはライオンカットをしなければならなかったかって言うと、皮膚病。フケが凄かったので、カットしてその部分を薬用のシャンプーで洗ってあげないといけなかったから。
普段のラリちゃんは、こんな感じ。毛がもっさり生えてて、アンダーコートもフワフワなグレーのアンゴラのような柔らかい毛がもっさりと黒い毛の下にあって、夏はかなり辛そう。バリカンでサクッと雑にカット。
シーツを洗えばいいやと、ラリちゃんが一番安心できそうな私のベッドの上での作業。洗いあがりはこんな感じ。
サンアントニオに居たときに、野良猫にかまれて、膿じゃったシッポの傷跡。ここら辺にフケが沢山たまっていた。
電車のベルベットで出来た座席の様で、触り心地最高。笑
可愛いだけじゃなく、お手入れしやすいライオンカット。毛の長い猫は夏場にこうやってあげると楽なのかもしれない。けど、テキサスでは家の中は冷房なので、ラリちゃんには、ちょっと寒かったかもしれない。
どのみちお風呂に入るのが嫌いなラリちゃん。次は、お尻だけバリカンでカットして、ボトルで泡立てたシャンプー液を患部にかけて、部分的に洗ってあげる様にしようと思った。シッポやお尻のエリアだけが酷いことになるのでね。
太り過ぎてて、自分でちゃんと毛繕いできていないラリちゃんは、私がお手入れしてあげないとダメ。だからダイエットして痩せないといけないんだけど、人間と同じで、中年太りなんだよね。笑
最近では、うちの猫たちも、グルテンフリーにしてる。美味しいのか、たくさん食べてしまうようで、あんまり痩せてないけど。笑