
沖縄伝統工芸ミンサー柄のペットベッド
はるみ屋オリジナル、ちゃんと活動してますよって。笑 お店はまだまだクローズしますけど、作家活動は続けます。
やっぱり、店をお休みしてよかったわ。立ち止まる事って、とても大切な事で、立ち止まらないと見えない風景ってありますわよね?それが見えたかなって思ってます。
今、一生懸命、家探しをしてるのですが、一向にいい物件が出てこないので、これはもしかして、大統領選挙が終わるまでは、アカンのんとちゃいますか?と言う事で、計画では5月に現地に入って、ハウスハントの旅でしたのですが、延期になりそうどす。泣
でも、秋に一時帰国と言うのは実現できそうなので、それはそれでOK。なんたって、今回の引越しは、終の棲家ですからね~!ちゃんと納得できないと買えませんよね。
こちらのミンサー柄。沖縄在住のお友達の家の猫にお一つどうどす?と思って作りましてん。(いつになく、いろんな地方の言語)一時帰国のお土産で私オリジナルのペットベッドをいくつか持って帰ろうと思ってます。

八重山ミンサーだと思う
それがモデル
材料に使ってる、ブランケットヤーンのブランドが、最近他の会社に買収されたかなんかで、糸が急に一サイズ細くなってるんです、これが。なので一度作ったパターンを見直す必要が出てきました。ダメじゃん!私に内緒で、勝手に変えちゃ!!!

めっちゃくちゃ編みにくかった
パターンを見直さなきゃならないね
なので、こんな簡単なものを作るのに、3日も掛かりましたよって。作っては、解き、作っては、解き。無駄に時間が過ぎてしまったがなもし。(ww)

木目と、海色の青
お家で商売をやっていて、猫の毛が良くないという事と、本人も喘息持ちで、猫が飼う事が出来なかったという、その沖縄の友達。最近、猫を飼い始めたという事で、良かったね!と思っています。
猫が大好きでも、猫が飼えない人って結構良く聞く話なのよね。私も、実は猫アレルギーがあるのだけど、なんと、5匹もお世話してるうちに、完璧に治ったわ。ww 神様からのギフトだと思ってます。もう全然痒くならない。保護猫活動も頑張らなくっちゃ?笑
インスタのフォロー、もしよろしければ、お願いします。
@harumiyaoriginal