![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161424917/rectangle_large_type_2_095719d69d6b22f641174bbd4aa22837.jpeg?width=1200)
2024/11/8
秋晴れ
涼しい
12562歩
5:30
起床
新聞チェック
まずは平和!
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO84630140X01C24A1TCR000/
SNSで感じる印象は参考にならない!
河村選手、着々と。
人生でこれだけ試合の中心にいない時間が長くても
出るチャンスを見事にこたえるあたりがスゴイ!
6:00
犬の散歩
6:45
朝食身支度
7:30
娘と保育園へ
8:00
事務所にて
日報、メッセージへのレスからスタート
新メンバーのシフトを年内分追加する作業。
受注できる数に限りがある状態がつづいていますが
今シーズンは受付可能枠が増えています。
新規問い合わせの主戦場はエアコンから浴室へ
![](https://assets.st-note.com/img/1731297738-iyA5CXLq2JkcIWFvdajSTUQO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731297819-NZiC5DA6EtfcdTB8xFhXqGWj.jpg?width=1200)
追い焚き配管洗浄
自社比率がいよいよ100%となりつつあるため
嬉しい反面、事務処理作業は増えております。
13:00
昼休みついでに帰宅
リモートで出来る作業を進行
15:00
子どもたち帰宅。
長男は怪我で楽しみにしていた劇団四季(学校行事)に行けず。
15:30
長男の習い事へ同行
毎週金曜の定番ルーティンです。
18:45
長男を家に送って、私は事務所へターン
19:00
すでに事務所には久保田さんのみの状態。
幸区の現場メンバーあたりは立ち寄ると想定したのですが
18時を回っての終了だったので全員直帰モード。
先週末からの課題に対して、自分の「施策」を準備し
直接話をしたかっただけに、残念。
車で直行直帰できる仕組みは合理的だけど
この辺のコミュニケーション時間を確保するのが難しい。
事務所では内勤作業しつつ
バスケットボールライブで #おそうじマスターズモップ の活躍を確認。
YouTube更新🎥#Gamehighlight 🏀#B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25
— 横浜エクセレンス (@yokohamaex_) November 9, 2024
第7節
🆚#アースフレンズ東京Z
Game1🏀https://t.co/iYowHyaPAK
本日の試合も勝利へ🔥🔥🔥#横浜エクセレンス #横浜 #バスケットボール #ハイライト #進緑深縁 #lightupforexcellence💡 pic.twitter.com/p52Gj0Rbv1
横浜エクセレンスはご近所エリアの雄「アースフレンズ東京Z」を撃破!
3Qで競った時はヒヤヒヤしましたが
波になっているチームらしく、最後は無事まとめてきました。
21:00
勝利を確認し帰宅
子どもたちは映画ドラえもんをみていた(ホッコリ)
夕食
犬の散歩
22:15
入浴
週末のスケジュールを再確認して見逃し動画タイム
頭を空っぽにしたいときは
今話題のドラマということでコレ。
個人的に好きなリーガルモノ。
趣里さん推しのお客様がいたことを思い出しました。
思えばナイスなチョイス。面白い女優さんですね。