Interop tokyo 2018から学んだこと!
みなさんこんにちは!
湿気と暑さで茹でたほうれん草みたいになってます!
おさかなです!
今回は「Interop Tokyo」に行ってきたので、展示などを、ご紹介していきます!
目次
1「Interop Tokyo」とは?
2 展示のご紹介!!
3 テクノロジーの進化
4 まとめ
1 「Interop Tokyo」とは?
Interop Tokyo(インターロプ・とうきょう)とは、首都圏における、ネットワーク・インフラストラクチャー技術、製品、またそれらを用いたソリューションサービスについての展示会である。(Wikipediaより引用)
2018年は、
6月13日~15日の3日間、幕張メッセで開催されていました!
同時開催で、
「Connected Media Tokyo 」
「デジタルサイネージ ジャパン」
「ロケーションビジネス ジャパン」
「アプリジャパン」
と!盛りだくさんのイベントになっていました!!
(welcome!!!!)
2 展示のご紹介!!
たくさん見た中で、特に印象的だった展示をご紹介していきます!!
幕張メッセに到着…!
(こまめな水分補給・休憩を心掛けましょう。)
会場の様子はこんな感じ!
企業ごとのブースがたくさん並んでいます!
キラキラ光る~お空の星よ~♪
(あ、ここ…お空じゃなかった、笑)
○PONTANA
最初にご紹介するのは、NECの「PONTANA(ポンタナ)」という、デジタル情報スタンドです!
なんと!最大450種類ものパンフレットが、この1台に入れられるそうです!
PONTANAを利用すると、街中でネット検索をしなくても、「街のオススメ情報」を見ることができます!
PONTANAからダウンロードした情報は、アプリ上で見ることもできます!
(欲しい情報だけ、持ち歩ける…!すごい!)
○抜けない&抜けにくいシリーズ
こちらはAIMの「抜けない&抜けにくいシリーズ」というケーブルです!
ロックがかけられる、シンプルな作りになっています。
(ありそうでなかった優れもの…!)
病院や放送局での誤脱事故や、データの保存中に抜けてしまう事故が、なくなることも期待されます!
実際にロックが付いたままの状態で、抜こうとしてみたのですが…本当に抜けない!びっくり!
こちらはなんと!「鍵付ロック」になっています!!
鍵をカチッと!差し込むと、ケーブルが抜けるようになっています。
(ケーブルに鍵を付ける発想はなかった…!)
○SwiftClean
こちらは、Infinite Cable System の「SwiftClean ペン型クリーナー」です!
アダプターとコネクタを洗浄するものです!
ペンのように持ち運びやすく、使い方も簡単!(クリーナーに押し込むだけ!私にも使えた…!)
モニターで比較するとこんな感じ!!
(ぴっかぴかの♪1年生!笑)
○Windgraphy
さてさてお次は、こちら!
KOA株式会社の「Windgraphy」です!
なんとこれ!「風の見える化ソリューション」
(風が見えるなんて、とっても面白い…!)
○3D Phantom
次はこちら!株式会社Life is Styleの「3D
Phantom」!
会場内でも、ひときわ目立つブースでした!
(空中に浮かぶ3D映像に、思わず目が釘付け…!)
横から見るとこんな感じ!
(こんなに小さな機械なの…?!)
○「日本食PR」コンテンツ
こちらは、株式会社丹青社(Tanseisha)の「日本食PR」コンテンツです!
「日本食・食文化」を国内外にPRするために、「目で味わう、日本食」というテーマのブースでした!
湯気が本当にリアルでおなかすいた…。
ってなっちゃう!
○たしてんインタラクティブ
さあ!いよいよラストのブース!
こちらは、株式会社たしてんの「たしてんインタラクティブ」!
これなんと!肉眼で、3D映像が楽しめて!コントローラーなしで、3D映像を動かせるんです!!
(これ本当にすごかった…!)
写真だと伝わりにくいんだけど、肉眼なのに、本当にぶわっ!って!飛びだしてくる!
映像を自分の手で、動かせて本当におもしろかった!
3 テクノロジーの進化
どの展示も、とても魅力的でキラキラしているものばかりでした!!
それぞれ表現の仕方は違うけど、これらの展示に共通していることは、
「世の中をもっと良くしたい!」
という思いが込められていることです!
そのための「手段」として、「テクノロジー」を利用しているんだと感じました。
テクノロジーの進化により、私たちの生活は大きく変わろうとしています。
4 まとめ
「Interop Tokyo」は本当に勉強になりました!
最先端の技術をもつ「会社」と「会社」がお互いに紹介し合い、学び合っている姿がとても印象的でした!
「私が技術を提供する側になったときに、もう1回参加したい!」
と思えるような、ステキなイベントでした!
今回の「Interop Tokyo」を通じて、学んだことがあります!
それは、
「私たちの生活は技術に支えられている」
ということです。
例えば、「目が悪い人」は「めがね」や「コンタクト」をつけることによって、物をハッキリと見ることができます。
それから、「足を動かせない人」は「車椅子」を使うことで、移動をスムーズに行うことができます。
このように、私たちの生活は「技術」によって支えられています。
これからの、テクノロジーの進化で、もっとたくさんの人が「技術」に支えられていくと思います。
身近な「技術」に感謝して、新しい「技術」をどのように活用するのか、を考えるきっかけになりました!
みなさんも、変化の多い「今」だからこそ!
「技術」について、改めて考えてみてはいかがでしょうか?!
ここまで読んでくださり、ありがとうございました!!
(今こうして記事が書けるのも、テクノロジーの進化のおかげ!!ステキ✨笑)
おさかなでした!
おすすめ記事
「この記事おもしろい!」「おさかなは海に帰れ!」 「泳げないおさかな…なんて…!」と、思ったそこのあなた!!!! ぜひ!サポートよろしくお願いします🙇 様々なジャンルの本を読むために活用させていただきます✨ 「え、読書する新種のおさかなだ!」と思ったあなたも!今すぐタッチ!