![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114315732/rectangle_large_type_2_bb18a989358dca09dd6d4c4d615259bd.png?width=1200)
ん?何て?
推しのひとりCさんが組んでるユニットがアルバムをリリースした。
LINEのBGMをその中から設定してみた。
設定したのは初めて。(推し活フィーバーの私)
数日後、かなり久方ぶりの友人から連絡がきた。
「いい曲だね」とかなり気に入ったご様子。
昔話やそのユニットの話題で、盛り上がった。
そのアルバムはサブスク等で配信されてし、
YouTubeでも聴けるよ〜と、ちょっとした布教。
数日後、またそれを聴いた彼女からLINE。
「これとこれが好き〜良いね」
そして、
「YouTubeで歌ってみたしてる人と同じ?」
あー、そうそう、同じ人よ〜
っと、布教不足でしたわ。
彼女も私と一緒で配信者文化には触れてない人種だったので、新鮮だったらしい。
うんうん、分かる、新鮮だし楽しいよね!
っと、調子に乗った私は、も少し布教したくなった。
こんしゅうまつ かれのらいぶ あるよ
だいにぶ は ついきゃすで
らいぶはいしん するよ
ちけっと かえるよ
あーかいぶも のこるから
なんかいか みれるよ
「あ、そうなの?ひっぽはライブ行くの?それを見るの?」
私は元々行けなかったんだけど、ちょっと前に配信が決まったから、それで配信チケットとったよー
「じゃあさ、その録画ちょうだい!」
え?ん?何て?
ヤバイやばいヤバイ…
LINE読み返しましたよ、何度も。
いや、録画出来ないよ。
知識もないし。
そもそもルール上、禁止事項だよ。
「えーバレないでしょ(笑)」
ホントにこれ!
(笑)って書いてた!!
え、この人、こんな人だった?
いい年した(←これ大事ね)大人になってまでこんな事言う?
もうビックリやらガッカリやら。
気付くと私、
彼女のLINEをブロックしてました…
インスタもTwitterもやってないと言ってて良かった…
心の平和を取り戻し、
彼のライブ配信、心置きなく満喫しました。
今回のライブはソロでしたが、
そんな彼のユニット、ご紹介します。
拙い文章、読んでくださって
ありがとうございました。