見出し画像

【起業レポート】10万円のセミナーに参加した結果 | 25年6月に起業するデザイナー

2025年6月の独立・起業に向けて準備を進めているWebデザイナーです。
ホームページ制作と採用ブランディングを
事業として行う予定です。日々もがきながら奮闘しているリアルな様を綴ったnoteです。


約10万円のセミナーに参加

YUCOさんThreadsより

10月4日〜6日まで、3日間に渡って
大阪で開催されたデザインブートキャンプに
参加してきました。

テーマは「デザインの力を引き出す3日間」

デザイン経験者(初中級者〜上級者) / 事業主向けサービス

事業のコンセプト企画・設計からアウトプットまで一連のデザインを行えるようになることを目指し、UXから技術的なスキルまでを網羅します。 座学と実践グループワークの短期集中3日間のデザイン合宿です。

YUCOさんThreadsより引用

講師はデザイナーとして、
第一線でご活躍されているお二方。

タグチマリコさん と YUCOさん

マリコさんX(旧Twitter)
YUCOさんX(旧Twitter)


参加費用は、税込99,000円
決して安い金額ではありません。

参加前は
「UXデザインとは?」
「起業後に、本当に活かせる?」
「学んだ後のビジョンが見えない…」
という不安な気持ちが、正直ありました。

ただ、それでも参加することを決めたのは
YUCOさんが3月に開催された別のセミナーで
初めてお話を伺い、知識もさることながら
考え方やお人柄も含め本当に魅力的で、
信頼でき、尊敬できる方だと感じたから

というのが、一番大きいです。

マリコさんは今回初めましてでしたが、
YUCOさんに対する感情と全く同じで
大尊敬できる方でした。

それと、土日を含む3日間
息子と向き合ってくれた妻が後押し
してくれたことも本当に大きいです。

おかげで、必ず沢山のものを得て
今後の人生において有意義なものに
しないと、という覚悟
を持って
参加することができました。


【結果】満足度★★★★★

まず初めに、参加した結果の満足度は
間違いなく星5つです!

僕がものすごく価値を感じた
ポイントは以下2つ。

❶ セミナー後1ヶ月間 質問し放題
❷ 懇親会での生のやり取り


セミナーの中身は?


特筆して満足度が、自分の期待値よりも
遥かに上回ったのは上記2点でしたが、
大前提として、セミナーの内容にも
もちろん大満足しました。

3日間を通して、座学とグループワークで
進んでいくセミナーです。
(1グループ4~5名 x 5グループ)

初日を終えてみての所感としては、
正直「ちょっと物足りないな…」でした。

予習復習も含めてとにかく集中できる
環境を創るために、息子を連れて
実家に帰ってくれていた妻とやり取りを
していたところ、
送ってくれた返事はこうでした ↓

へたに難易度高くて「周りすごい人いっぱいで
刺激になったわ〜!」みたいなんより、
絶対いい時間になるよ!!

妻のメッセージより抜粋

ほんとにおっしゃる通りで、
いつも大切なことに気付かせてくれる
パートナーです。

実際のところ、2日目以降に自分の
浅はかさを痛感することとなりました。

「あ、、、講師のお二方は知識の詰め込み
だけではなく、能動的に考える余白を
あえて作って下さっている」んだと。

最終日、チーム毎に考えたサービスの
プレゼンをするというゴールに向かって
骨組みとなるTipsを随所に散りばめて
下さいました。

僕のチームがプレゼンしたのは
「ねむれる本屋」でした。

他のメンバーさんが素敵なロゴを作って下さる
過程を見て、ロゴの深さを知りました。
プレゼンを上手く進めることができました。

頭をフル回転させながら、全集中で臨んだ
濃厚で熱い3日間を過ごさせてもらいました。


❶ セミナー後1ヶ月間 質問し放題


セミナー内での体験を通して
型は知れた(気になれた)ものの、
どう実ビジネスに活かせば良いのか?

これを考えることが、ただ体験して
終わりなのか、それとも
自分自身の血肉にできるかどうかの
分かれ目だと考えています。

まさに、
アウトプットありきのインプットです。

そこで、僕がこのデザインブートキャンプの
真髄だと感じているのが、
11月4日までの約1ヶ月間、講師のお二方に
質問し放題
であることです。

第一線でご活躍されている方に
直接質問ができてしまうというのは
どれだけ幸せな環境か。
(一般的に、講師からは一方的。
仮に友達になれても、気軽に質問はしづらい。)

一方で、LINEのオープンチャットを
使っているために、他の参加者さんにも
見られるから恥ずかしい…や、
自分ばっかり質問して良いのかな…
という感情は、少なからず生まれました。
(実際に、僕ともう1人の方しか
期間中通じて、質問はしませんでした)

ただ、ここで重要なのは
広い視点を持つことだと考えています。

  • 自分が講師なら、どうされたら嬉しい?
    質問がある方が嬉しい。

  • こんな機会は、頻繁にある?
    こんな恵まれたチャンスはほぼない。

だからこそ、僕は食らい付くことに
決めました。


とことんまで、質問させてもらった


マリコさん・YUCOさん共に、
一流のデザイナーでありながら、
言語化のスペシャリストであり
とんでもなくスピード感がある方々なので
2日以内どころか、即日のご返答を
期間中ずっと継続して下さいました。

「仕事は忙しい人に頼め」という鉄則が
改めて実感できました。

僕がご相談したかったのは、
起業後ビジネスの根幹となっていく
夫婦のサービスサイトについてです。

再定義を行っていく中で、導いて下さった
手順としては次の流れでした。

  1.  エレベーターピッチ

  2.  現状(Asis)→理想(Tobe)

  3.   AsisとTobeのギャップを埋めるアクション

  4.  Webサイトデザイン

1ヶ月の間、講師のお二方から
とんでもなく丁寧で、とてつもなく迅速な
アドバイスを幾度となくいただき続けた結果、
以下のような定義付け〜デザインに
辿り着くことができました。

エレベーターピッチに当てはめた、おしょうゆ夫婦の定義
顧客心理から捉える「Asis→Action→Tobe」
サービスサイトのFirst Viewデザイン

ご多用のお二方に、ここまで時間を割いて
向き合っていただいたことに対して
心から感謝しております。
本当にありがとうございます!!


❷ 懇親会での生のやり取り


そしてもう一つ、僕自身が価値を
感じたのは、セミナー終了後の懇親会。

起業を決めてから、経営者さんや
成功しておられる方々とお会いする機会が
圧倒的に増え、気付いたこと
があります。

それは、

「奪い合うゲーム」と「与え合うゲーム」では
明確にルールが違う。

ということです。

経営者さんや成功されている方々は、
そのほとんどが「与え合うゲーム」の中で
生きておられます。

だからこそ、そのルール(法律に近い)や
お作法に則って行動しないと、
その住人ではいられなくなります。

同時に理解しておく必要があるのは、
「奪い合うゲーム」とは
180度ルールが違うということ。

講師のお二方は、間違いなく
「与え合うゲーム」の中に
おられる方々なので
自分から何が与えられるか?
考え抜いた上で、懇親会に臨みました。

僕が具体的に取った行動は、
次の2つです。

  1.  運営者目線での質問

  2. お仕事のお願い

当たり前ですが、講師のお二方とも
どのテーブルにも引っ張りだこで
質問攻めに合っておられます。

チャンスは、ほんの一瞬。

残念ながらマリコさんとはごゆっくり
お話する時間が取れませんでしたが
YUCOさんは隣に座って下さり、
終盤は長く同じテーブルに居て下さいました。

心から嬉しかったのは、
「大野さんには、またどこかで
お会いできると思っていました」
と、
言っていただけたこと。

このお言葉からも、与えるということを
意識されていることがよく分かります。

他のデザイナーさんが、ご自身の悩みや
不安をYUCOさんにぶつけられている
時間はとにかく聴き役に徹した上で、
ついに自分に回ってきた時間。

まず1つ目の「運営目線での質問」
セミナーの構成について質問してみたところ
YUCOさんが本音を語って下さいました。

講師側かつ影響力のある方だからこその
ご意見だなと、ものすごく勉強になりました。

そして、2つ目の「お仕事のお願い」
来年、自分が初めて立ち上げる
会社のロゴ制作をお願いしました。

金額は一切知らず、いくらであっても
お願いしようと心に決めていました。

その理由は、

  •  信頼と尊敬をする方だから。

  •  YUCOさんの制作過程を知りたいから。

  •  恩返しをしたいから。

  •  自分もお客様から同じように
    思ってもらえる存在になりたいから。
    (この気持ちを自分が体験するため)

結果的に、快くお仕事を受けて下さいました。

来年制作してくださるロゴに恥じぬよう、
誇れる会社と自分を積み上げていきたいと
改めて誓いました。

デザインブートキャンプに参加して、
本当に良かったと感じています。

この経験を、今後のビジネスに活かせるよう
精進していきます!



【現状】取引先数:9社(目標100社)

独立まで約7ヶ月。
独立後の取引先さまの数は現在9社。
(10月で5→9社に増えました😊)

100社を目標にしています!

ひとつずつ積み重ねて、全速力で独立できるよう
ここからさらに動いていきます!


おしょうゆ夫婦とは?

私たち おしょうゆ夫婦はWeb領域/翻訳において
価値をご提供できるよう活動しています。

https://oshoyu-fufu.com/


大好きな方々に喜んで頂きたい!という気持ちから
現在考えている自分のサービスのミッションは
眠りにつくその時まで、抱きしめたくなる
デザインを

さらに推敲を重ね、変更するかもしれませんが
今はこんな想いを持って、お客様と向き合っています。

【クライアント様ホームページ 一例】

テンプレートではなく1からご一緒にデザインします


私たちのサービスにご興味のある方でも、
同業のデザイナーさんでも、
おしょうゆ夫婦を応援したい!という方でも、
どなたでもお気軽にお声がけください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?