CYCLEHACKでのおしごと図鑑【2021/5更新】
「もっとカジュアルでアウトドアなサイクリングを」というコンセプトの自転車メディアCYCLE HACKさん。
私もたびたび企画や取材、執筆でお手伝いしております。こちらでは担当した記事の一覧を集めてみました!
【魅力大解剖】ブロンプトンは最高の折りたたみ自転車なんです
私が愛用しているbromptonがいかに最高な乗り物かということを語っております。結果として親ばか記事となってしまいました。えへへ。
自転車専用列車「B.B.BASE」を徹底レビュー。基本的な使い方から活用方法まで
東京と千葉各所を結ぶJR東日本のサイクルトレイン「B.B.BASE」の基本情報をまとめた記事です。輪行要らずって楽ちんでいいよね〜。
自転車×旅の祭典「BIKE&CAMP」が霞ヶ浦で開催!
自転車×キャンプというマニアックながら深くささるイベント「BIKE&CAMP」の記事です。
失敗したくない!飛行機の輪行。百戦錬磨の筆者が攻略法を教えます。
学生時代から社会人になっても飛行機輪行をしまくっているので、そのhow toを書いてみました。それにしても奥深いぜ輪行は。
バイクパッキングの基本を解説。バイク・装備・ギア・遊び方など「基本のキ」
バイクパッキングの概要をまとめた記事です。コレを読めばだいたいのことが分かります(たぶん)
【その自転車、体に合っていますか?】スペシャライズドのフィッティング「RETUL FIT」を受けてみたよ
スペシャライズドさんのフィッティングを体験してみたレポート記事です。最高のポジションで理想のタイムを狙う方はぜひご一読いただけたらな〜。
【川に湖沼に太平洋】 千葉のサイクリングスポットなら、ここだ!おすすめ5選
千葉県ってなかなか面白いぞ!という記事です。
妄想「e-bikeツーリング」が止まらない!話題のCREO SLを試乗してきたよ
スペシャライズドさんの試乗会に参加させていただき、CREO SLに試乗しちゃいました!というレポート記事。eバイクって坂嫌いからしたら本当にありがたい乗り物ですよね。大好きです。
スポーツ手ぬぐいって何ぞや?普通の手ぬぐいと比較実験してみたよ
風呂好きサイクリストの私にとって必需品ともいえる手ぬぐい。そのスポーツ版が出たということで試しに使ってみました!というレポート記事。
彗星の如く現れたNEMOテント「DRAGONFLY BIKEPACK」はバイクパッキングの最適解だった
刮目せよ!nemoさんからバイクパッキングに最高のテントが発売されたぞ!というインプレ記事です。これは欲しい…かなり欲しい……とつぶやきながら取材・執筆しました。
ママチャリからグラベル、レースまでOKのPep cyclesって?開発者にインタビューしてみたよ。
私の愛車であるpepcycleさんに自転車の開発秘話をお聞きしたインタビュー記事です。「こんなに素敵な自転車があるんだよ!」と伝わってほしいな〜と思い書きました。
革製品で自転車をイメチェン!レザー×バイク用品コレクション【2021年版】
「革小物を使うだけで手軽に垢抜けるよね」と友人との会話をヒントに作った記事です。執筆しながらほとばしる物欲に悩まされました。
以下、随時更新します。