餅を敬え
「猫はきっと自分の誕生日なんてわかっていないだろうけれど、やはり誕生日はお祝いしてあげたいな。元野良だったりで日付けわからなければおうちに迎えた日を誕生日にして年齢数えてあげたいな」と思う猫愛に溢れたみなさま、こんばんは。
横浜にある保護猫カフェ、ねこカフェおむすびです。
…おもちの誕生日設定忘れていたおむすびです。
・・・
いや、違うんですよ。
最近ようやく猫たちの誕生日設定してあげようと思いたち(遅い)、おもち氏は保護したのが2月なんでその月を誕生日にしよう。日付けはいつが覚えやすいかな…なんて思ってたんですよ。
呑気に。
そうしましたら先日お客様とおもちの話になりまして、流れでおもちの紹介カードをペロリとめくると…
10月か11月に生まれた予想の男の子…
ピャー。
てなりました。
そうでした。おもち保護時3、4ヶ月くらいの子だねってことで、誕生月予想出来たんでした。保護月を誕生月にする必要無い子。
これ見るまですっかり忘れておりました。
ちなみにこれ書いたの私。
この紹介カードぴらっ事件はおかかの誕生日を11月で設定・発表した後でした。
これは…同じ月に詰め込んでもお祝いしてもらえない!!
ごめんよおもちぃ。
・・・
ご、ごめんよ。
そのような全く深くない理由(下僕の物忘れのひどさ)により今年のお祝いが12月になります。
11月のどこかを正式な誕生日に設定して、とりあえず今年は12月の同じ日にお祝い…そうしましょう。
そんなわけで、何日にしましょう?
それはもちろんおもちの日ニャ…
おもちの日ってなんだよそれ。そんな都合よくこの時期にねぇ。
検索ポチー
「10月10日 おもちの日」
まじかよ。
みなさん先ほどの写真覚えてます?
10月か11月。
もう過ぎてしまったなら10月も11月も一緒ですね?はい、一緒です。だってこれ覚えやすいどころの騒ぎではない。
おもちの日だもの。
来年のお祝いは10月10日おもちの日です。
多分来年のこの日はおむすびでお祝いではなく、その頃には優秀な専属おもちゃ振り下僕をみつけ、ずっとのおうちでお祝いしてもらってることでしょうけれどもね。そうあってくれ。
ブランケットシーズン限定お膝乗りもできる子ですからね!
そんなわけで、おもち誕生日当初の予定から大幅に変更がありまして
10月10日
となりました。
今年は至らぬ仮の下僕のせいでお祝いが
**12月10日 **
…あたり、となります。
そこらへんの営業予定まだアレなので。
近々かためますすみませぬ。
ナデナデのプレゼントはいつでも大歓迎なのニャ。よろしくなのニャ!