![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26940131/rectangle_large_type_2_e709d4720e0f475aa765672bfb6abc8b.jpeg?width=1200)
猫拗ねる
最近猫に会いに行けてないんだ、ウチのニャンコがつれないんだ…とイジイジしている猫を偏愛している皆さま、こんばんは。
横浜にある保護猫カフェ、ねこカフェおむすびです。
人間がしょんぼりイジイジするように、猫も拗ねたり不貞腐れたりしますよね。
そんな風に見える時があるってだけでしょ?とか言われてしまいますが、猫好き達は口を揃えて「猫ちゃんは感情表現豊かだから!」と反論することでしょう。
おむすびの猫も時々「◯◯ちゃんは本当に感情でやすいですよね〜」「◯◯君は表情豊か!」と名指しで感情表現の豊かさを褒められる子がいます。
面白いことに、大抵言った人の推しニャンなんですよね。
多分どの子も結構表現豊かで、でもこの子が1番顔に出る!って思った場合ってその人がその子を1番観察しているからそれに気付くのでは…と思っております。
愛だね。
ここから先は
362字
/
7画像
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?