6話打ち合わせ行ってきました☕🥐
忍野です。先日は『かけないふたり』6話の打ち合わせでした。
そういうわけで、今回は打ち合わせ記です!
さて…!今回はカフェでランチも兼ねて打ち合わせでした!めっちゃおしゃれなカフェだった!!
ものすごくおしゃれなカフェ(二回目)…おしゃれすぎて話そうと思っていたデンジショック※についてはかなりぼかして喋るなどしました。料理めちゃくちゃ美味しかったです。まじでめちゃくちゃおいしかった…
※チェンソーマン2部の最新話(167話)に関しての話 読めばわかる
アイスブレイク※的なものをしゃべりつつ、今後のストーリーについての話を色々していきました。
※1ヶ月に一度の打ち合わせだと大体影響を受けた作品とかについてのトピックがかなりたまっているため、そういうのを整理しつつのアイスブレイクが1時間くらいかかり、あ~あらかた喋り終わったなみたいなときに「さて…」という感じで最新話の話題に移行しているみたいな流れな気がします、なんとなく…
この時点では6話に関してはあらかた詰まってきたものの、そのほかの部分で結構まだぼんやりした感じで…すべて食べ終わって一呼吸置いたこともあり、このお店をあとにしました。
この日は晴れててかなり気候も良い感じで歩いてても爽快な感じでした。
このくらいが一番過ごしやすいよねえ。私は冬~春は当たり前に調子が悪く、真夏も暑すぎて調子が悪くて秋は冬の予兆でなんか調子が悪いので、心地いい気温だよなと思って過ごせるのは毎年大体5月~7月くらいまでしかないです涙
秋はなんか愁訴が強まる。秋って入ってるのってそういうことだよね…
まあそれはともかく……今回もお気に入りの写真を貼っておきます。いいね!
道中で紫陽花が咲いていたりして、あ~もうそんな季節か…と思ったり
鎌倉行きて~と思ったり…鎌倉ってめっちゃ行きたいんだけど、毎回行くたびに何でこんなに遠いのか。と遠路過ぎて途方に暮れるので中々行けず…
でも鎌倉、好きなカフェがけっこうあって、そこにたまにすごく行きたくなるんですよね。特に真夏、そのカフェのカフェオレとガトーショコラが食べたくなるんです!!うわ~~、話していたらまた行きたくなった……
脱線しました。話を戻します。
2軒目に移動して打ち合わせ第二部です。
そしてこの日は、先日読者様にご協力いただいた、SNS感想キャンペーンのプレゼントにサインを入れる日でした。
正直………めちゃくちゃ緊張しました!!そして、「サインを入れる」という夢を読者様に叶えていただきました…!ありがとうございます…!涙
ちなみにこの日つけていたネイルはOSAJIさんの『砂嵐』です!
↑※アフィとかないただのリンク張りです!この色を見て~~!!
銀色のポスターカラーのギラっとした感じと、自分の爪の色がリンクしていてなんかよかったです。
ちなみにこの『砂嵐』を買った理由は、『かけふた』の登場人物である「嵐」の文字が入っていたからです。ちょうど上記の写真に写っていますね。
めちゃくちゃ緊張しながらも銀色のペンでサインを無事にさせていただき、さて…ということで色々話していったのですが、この時点で3時間くらい喋り倒していたため、そこそこ喉もカスカスになり、情報量的にも溢れる寸前くらいになっていて…どうなるかと思いながらぼちぼちと話して、あーでもないこーでもないと話すうちに、カフェの昼夜切り替わりの時間に…。
退店の準備をしようとしながら話していたら、そこですごく面白いアイディアが出てきて、担当さんと二人でウワーーーーー!!!となって急にまとまりました。『かけふた』の打ち合わせではたびたびこういうことが起こり、自分一人では決してこういった光り輝く化学反応的なものは起こらないため、担当さんには本当に感謝の念で常にいっぱいであります。
ちょっと真面目なテンションになってしまいますが、『かけふた』はデビュー作ですし、初めての連載でもありますし、準備期間はもちろんここでは書ききれないような紆余曲折がありまして……
数年の間に色々な素晴らしい出会いに恵まれもしましたが、同時に果てしない孤独に苛まれたり、ありとあらゆる辛酸で体が溶けるようなストレス地獄も味わってきたわけですが(真顔)、、
こうして無事にリリースさせていただけただけでもありがたいことなのに、かけふたはとにかく、打ち合わせが楽しくて仕方なくて…!
描いているときはもちろん辛いこともありますが、描くのも、とにかく楽しくて仕方なくて…!!
こんなふうに全力で楽しい気持ちで作品を作ることができるというのは、(今までの経験と照らし合わせても)奇跡のようなことだと思うので、『かけふた』に関わる全ての方々に日々感謝して生きております。
それはもちろんキャラクターたちに対してもです。
準備期間中、どんなに辛いときでも何とか進んで来れたのは永作と節がいてくれたからです。そしてある時点からは、嵐がいてくれたからです。
永作、節、嵐、そのほか、『かけふた』を形作る世界やキャラクターたち。
彼らがいてくれることの私の心強さというのは、もはや言葉にすることはできません。そして、彼らを一緒にここまで育ててくださった担当さんや編集部の方々には本当に感謝を述べても述べきれないのです……!
ですので、これから先も全力で精進しながら、何とかして自分の中にある彼らのストーリーを、最大限面白くドラマチックに描いていくことで恩返しできたらと思います!!
というわけで、6話も面白くなりそうです。是非ともお楽しみに!!!
なんか真面目な話になりすぎてしまいました!!!
話は戻って、さっきのネイルの話に関連してちょっと色々書いていきます。キャラの概念語りみたいなもの??かな?
「砂嵐」は、「嵐」の文字から連想して購入したものと述べましたが…
私は概念寄せコーデなどが大好きな人間なので(私はこういった行為を概念礼装と勝手に呼んでおります…)、ついキャラクターを連想させるようなものを身に着けてしまいます。イメージカラーも好きですね。
そういえば永作くんのイメージカラーですが、彼は厳密にいえば飴色です。
ひえ~~たまりません。煮詰めた飴の甘くて濃厚で濃い橙色、使い込まれた木製の家具や革製品の色…時間の積み重ねを表す色……ひえ~~なんてセクシーなのでしょう。
永作くんの瞳の色はデジタルだとオレンジですが、アナログカラーの場合には顔彩の「橙」と「飴色」を使用しています。
あと、永作くんに関しては最初は衣装をMA-1にしようと思っていたのですが、いつの間にか彼のイメージはこの臙脂色のカーディガンになっていました……。
4話で一回MA-1を着ていますが、それ以外だとカーディガン着用率が高いですね。
なんにせよ彼はお気に入りのものにバーンと結構大枚をはたいて、それをずっと着ている(持っている)といった感じのキャラクターなので、カーディガンかMA-1かといった感じですね。あとは一張羅のスーツ!
つい永作くん語りが長くなってしまった!!
永作くんは描いていて面白いなーと思うキャラクターです。本当に大好きです!
主人公ということもあって、中々彼の内面や過去、美意識などには物語上そこまでフォーカスできないのですが、彼にはいろんな美学やらなんやらかんやらあるみたいなので……いつかどこかで、そういったサイドストーリーも描けたらいいなあと思います。(とはいえ、連載中の作品の二次創作的・サイドストーリー的な漫画を描くのは色々あってかなり難しいので、やれるとしても連載が終わってからかなあという気もします。)
そういった意味で、たまこ様に永作のイラストを描いていただいた時に、永作を本当におしゃれに描いてくださって…いたく感動しましたし、ありがたかったですし、自分の中でもとても新鮮で嬉しかったです。
キャラクター語りが長くなりました!
楽しかったので、またぼちぼち他キャラクターの話や、キャラデザの話もしていきたいですね!
なんなら嵐なんかはまだカラー出てないし!!!嵐もカラーで描く機会があれば描きたいですね!
とはいえ、アナログとデジタルで描くカラーはまだ全然慣れておらず、ちゃんと完成させようとするとすごく気力と労力が必要なのでなかなか気軽に描けないのがつらいところ…!そういう身軽さ的なところを持つためにも、もっと上手になりたいなーというところで記事は終わりにしようかなと思います。
あらためて、サインさせていただいてすごーく嬉しかったというのと、感想を呟いてくださったことに対してのお礼を…!!!
web上で、#付きで感想を言っていただくというのは、とてもハードルが高いことだと思います…!そんな中で、ご感想を呟いてくださった方々…!
本当にありがとうございました…!
また、全面的にご協力くださった編集部の方々にも心から感謝しています!そしてもちろん、読んでくださった全ての読者の方々にも!!
またどこかで、こういった企画ができればと思います!本当にありがとうございました!!
最後に宣伝です!!
6月14日(毎月第二金曜日)に、『かけふた』第5話が先行配信されます!
▼Renta!さま
▼まんが王国さま
正直5話めちゃおもしろいです!!!!読んだ方がどう思うのか超楽しみな回!!!!!是非読んでみてください♪
感想あったら #かけふた か かけないふたり を入れて呟いていただくか、もしくはこちらに直接↓メッセージいただいても大丈夫です!!!
呟きだとネタバレとか気になっちゃうよ~~!というのもあると思いますし(ちなみに私は他の作品でそれを気にして何も言えないタイプ)、感想をみんなに見せるのは恥ずかしい!という方もいらっしゃると思うので、作者にだけこっそり感想を言いたい!!!という時には上記のフォームなどからお願いいたします♪
また、一言だけでも大歓迎ですので、お気軽にどうぞ!!
そんな感じで…!!!!
次の記事では、六本木で買った本について軽くまとめたいなと思います!
ではまた!!!