舌小帯短縮症を治療していろいろスッキリした話
導入~自分は舌が短いようだ~
生活の中で特に不便があるわけでもく、自己申告でもしない限り悟られない事で、どれだけ努力しても自分の力ではどうすることもできない生まれ持っての身体的特徴、僕は舌が短い。
これといった不便も無いから、普段はそのこと自体を忘れているんだけど、何かの拍子に、忘れた頃に家族や周りからから指摘され、ましてや、茶化されて、嘲笑のネタ化する事がちょいちょい重なると、幼い自分の中にトラウマとコンプレックスの混ざった様な重たいものが出来上がった。
「舌が短い」ってだけだから、表題のような症例というか病名というかこんな事に名前がついているなんて思ってもいなかったし、僕の場合、日常生活で特に支障が無かったから、他の舌が短い同士もそういうものだと割り切って生活しているんだろうな、なんてふんわり思ってた。
まぁ、何かしらの理由でどうしても治したい向きは高額な美容整形的な何かを施術し治しているのだろうとは思っていたけど...
調べてみる癖が良いこともある
先日、何となくできた暇な時間に「舌が短い 手術」とかで適当に検索したら、なにこれちょっと色々出てきてびっくり&割と手軽におさらばできそうだったので、とりあえずどんな事になるもんだかグイグイ行動してみる事にした。
ちょっとしたきっかけと勢い大事ちょー大事
舌小帯短縮症~ざっくり説明~
「舌先の裏側と下顎歯茎の間に膜みたいな糸みたいなのが繋がっていて、それが邪魔して舌が伸びない動かない」
舌を出した時に舌先がハート形というか「ω」こんな風に変形する人はその傾向にある、という事らしい。
小児期終わるまでにさっさと治療するのがいいみたいだけど、大人の僕も治療してもらえたし、気になった方、気にしてた方は一度気軽にお医者さんに相談してみるのオススメ。
どこで診てもらう?
僕は「口腔外科の看板も掲げてる歯医者」さんに行きましたが、「小児科」、「耳鼻咽喉科」でも見てくれるみたい。
かかる日数と費用
健康保険適用になるって事で3割負担。
流れもあわせてざっとこんな感じ。
0「電話で説明して、受け入れ可能かどうか確認の上、予約を取る」
この時電話で応対してくれた病院の方が「舌小帯短縮症」ですねってあっさりキーワードが出てきたので、安心して初診に挑めた気がした、第1印象大事。
1「初診&手術日決定」20分位
色々聞かれて写真を撮って、手術の説明を受けたりするので、嘘偽り隠し事なく正直に答えて、不安や質問は遠慮せずどんどん話した方が良いですね
~10日後~(予約が取れなくてたまたま10日開いただけ)
2「手術当日」1時間弱
部分麻酔と切開と縫合。
切って縫っている時間より麻酔がしっかり効くまでの待ち時間の方が長かったかも。
術後の説明うけてる時、過去何かあったんじゃないかってくらい「無理はしないでね」って何回も念押されました(#無理とは
~7日後~(7~10日後くらいに抜糸に来てって事だったので7日後)
3「経過確認と抜糸」30分位
1週間後に抜糸しましたが、麻酔していない分手術当日より痛い目に逢ったというw
計3回通院で総額6000円弱也(3割負担)
レーザーメスを使ったり、麻酔の方法変わったりとかすると金額違うだろうから、初診の時に費用含めて詳しく聞いたらちゃんと答えてくれるので質問は恥ずかしがらずにどんどんぶつけるのだいじ。
(抜糸までの日々)
手術当日
午前中に切って貰って、そのあと、昼にうどんを食べに行ったんだけど「啜ると痛くて啜れない」、これが一番辛かった。
自分が思っている以上に舌って活躍しているんだなと思いつつ、目の前にある旨そうなうどんが、まともに食べれなくて半泣きになりながら、1時間弱かけて食べたあの一杯は忘れない。
1日目
気を付けないで動かしすぎると切ったところが痛い、舌が持ち上げられている感覚の腫れ、なんか水っぽい腫れ方
唾液腺を圧迫していて、うまく唾が出ていない様子だったので、顎の下から柔らかくマッサージしてみると、唾液が出て腫れも引く。
結構沢山出るのがちょっと怖いw
2、3日目
傷口は傷口なりの腫れ方をしている、糸はほとんど見えない。
相変わらず水っぽい腫れ、手が空いている時は常にマッサージ。
4日目
傷口の腫れが引き始め、縫い目が見えてきたけど、これだけある糸が見えなくなるほど腫れてたかと思うとちょっと...
水っぽい腫れは健在、欠かさずマッサージ
5日目
傷口の腫れもすっかり引いて、縫った糸が舌の下で邪魔。唾液腺はまだご機嫌斜め。
6日目
唾液腺のご機嫌が少しずつ良くなってきた気がする。 傷口は突っ張る感じはするけど血は滲まない。
ちなみに今日まで「無理はしないでね」って言いつけを守るべく極力舌を動かさないようにしてて、ぶっちゃけ動かすのが怖かったりもする。
7日目
いよいよ抜糸、唾液腺の腫れも収まってきた。終わったら思いっきり啜るもの食べてやる
暫く経ちまして~やって正解スッキリできた~
だいぶ経つけど、変わった事といえば、縫ったところがちょっとつっぱる感じがするくらい、あとは何も変わらない。
あ、無駄に舌先を動かしている自分がいるw
僕の場合、舌の可動域が広くなった事よりも、ずーっと抱えてきた心の底に溜まっていた何かドス黒い物から解放されてスッキリしたことの方が大きいかも。
このスッキリ感が6000円弱で得られたのならとてもコスパ良いので満足
ふらっと調べてから抜糸まで1か月かかってないスピード感には自分でも驚きw
このスッキリ感が同じ悩みを持っている同士と共有できますように(祈