
ボードゲーム"エバーデール剣ヶ峰"気になるカード紹介【押し森ブログ第29弾】
見出し
どうも!"押入れの森"メンバーのセナです(*'▽'*)
今回は以前紹介させていただいたボードゲーム"エバーデール拡張 剣ヶ峰"の中で個人的に可愛いイラストだったり、強いな!って思ったカード効果だったりを何枚か紹介させていただきたいと思います!!
お気に入りカード紹介
気になるカードは全部で3枚!!
それでは紹介していきます✨
①コリアンダー

◯イラスト紹介・感想
このカードの良さはなんと言っても効果にあります!!
他のカードにはない強力な効果を持っていて、その効果はなんと《イベントを達成するために必要となるカード枚数が半分になる》です。
このゲームは、得点を得るために素材を集めたりカードを集めて得点を稼いでいくゲームなのになんと、それに必要なカード枚数が半分も少なくなっちゃうという超強力なカードになっているため、今回紹介させていただきました🦚
また、イラストもかなり素敵で、今回は雪山🏔をイメージしてるためか白や茶色を中心としたイラストのカードが多い中で青をベースに緑色や黄色と様々な色でデザインされているためかなり美しいイラストになってますね🎨
②ハニーポゥ

◯イラスト紹介・感想
続いてはこのカード。『ハニーポゥ』です!
このカードを挙げた理由としては、もちろん効果です!!
大型動物は本当に強力なカードがたくさんあってどれも魅力的ですね☺️
この拡張の特徴として、素材や手札を使用して地図を進んでいくシステムになってますので、他の素材+果実をゲットできるこのカードは素材の消費を抑えられる非常に強力なカードになってます!!裁判官との相性もバッチリですね👌
イラストは、見ての通りザ・クマ🧸って感じのイラストになっていておっとりしてる感じがなんとも言えぬ良さを出してます✨
③緑芽吹く街道(グリーンスプラウト)

◯イラスト紹介・感想
最後に紹介するのはこのカード。『緑芽吹く街道』🌱
このカードは《緑の生産カードが自分の街に4枚以上配置されていたら4点獲得》という効果を持っているカードです🍀
貴重な得点加算カードであるため、緑の生産カードを多用する僕にとっては非常にありがたいカードとなっております😚
イラストもかなり素敵ですよね!!"エバーデール"のイラストにはほぼ全てのカードのどこかに動物が書いてあってその動物がまたいい味を出すんです👏
今回のイラストも動物がいることによって雨の強さだったり、橋の危険さが伝わってきます😇
終わりに
以上、気になるカードを3種類紹介させていただきました!!
"エバーデール"のカードはイラストが本当に好きなので新しいカードが出るのはファンからしたら本当にありがたいです🙏
もちろん、プレイするのも大大大好きなので毎度遊ぶのが楽しみなボードゲームとなってます✨
「"エバーデール"は好きで良く遊ぶけど拡張はあまり興味ないなぁ、、、」って方や「拡張興味はあるんだけどいまいち一歩が踏み出せないんだよな」って方に少しでもこの拡張の魅力が伝わればいいなと思います🥰
以下のSNSでもボードゲームについての活動をしているので、是非見ていってください╰(*´︶`*)╯
それでは、また次回の記事で会いましょう〜バイバイっ(^O^)/
押入れの森:セナ