クラウドワークスでの収入報告します(2020.9)
皆さんこんにちは。
早くも2ヶ月目の振込確定がきました。
2020年9月分、クラウドワークスの収入ご報告です。
結局いくらになったかというと・・・
1360円でした。(先月より-816円)
下がりました!!
でも理由はあるんです。
収入が下がった理由は・・・
自分なりに分かっているのはこれです。
・デザインの方に力を入れた
今月は独学中のAdobeのイラレ、フォトショ強化月間と決めており、採用されないと収入がない「コンペ」ばかりやっていました。
(イラレの奮闘記は別記事になってます、よかったら見てくださいね♡)
収入は減りましたが、おかげさまでイラレの動かし方がだんだん分かってきており、新鮮でとても毎日が楽しいです。
・タスク案件を辞めた
上記理由とかぶりますが、タスクをする時間をデザインに全振りしました。
10件以上評価も頂いたのでそろそろいいかな~…と思い始めたのもあります。タスク業務は未来に役立つものがあまりなく、その場だけの業務が多いので
楽しく無くなってしまったというのも一因です。
・ライティングに絶望しかけている
これは・・・また別記事で書こうと思っているのですが、
ライティング業務は罠案件・搾取案件が多すぎて、わざわざ罠に引っかかりに行くのに疲れ始めてしまいました。
「搾取案件」という言葉もつい最近知ったのですが、任意で労働を安価で引き渡すような行為が多すぎて絶望し始めています。
たった2ヶ月で私がモヤった案件が何件もあって、
それがほぼライティング関係です・・・。
このモヤモヤを誰かと共有したいので、後程noteします。
一番高かったのは?
先月「チャレンジしてみたい!」と書いていた文字の書き起こし業務です。
550円でした。
次に
こちらは先月の記事でも書きましたが、zoomを使用しての「インタビュー30分」業務。
200円。
以前タスクで答えたアンケートがあって、それを詳しく聞きたい!とクライアント様が声をかけてくれました。追加案件?とでもいうのでしょうか、雑談&アンケートの話をしました。久々に他人と話せて私は楽しかったです。
一番安かったのは?
50円。先月に行ったタスク案件ですね。
あとアンケート案件もあって、それもうーん・・・な内容でした。(笑)
これもあとで報告します!
こんな業務、ありました。
今月はタスクを減らしてアドビ強化をしていたので、共有できるような気になる案件はあまりなかったのです。でも相変わらず不採用にされてからのライン誘導は結構ありました・・・。
あと!
念願だった動画サイトチャンネルのサムネイル作成業務が取れました!
しかも大好きなジャンルなのでとても嬉しい・・・。
Adobeを学び始めて約半月、
ガンガン行こうぜ精神で押し続けて良かったです。(笑)
ドラクエでも好きな職業はパラディンです。(どうでもいい)
それではまた来月!お会いしましょう。