最短!FP3級を最も楽に受けるには?(2021年1月受験・手抜きYouTube学習の勧め!これを見ればなんとかなるかも!?)
突然ながら、FP3級を受けることになりました。
FPとはファイナンシャルプランナーの略称で人生資金計画のアドバイザー。
借金しか無いし、特に必要としてはいないけど。
ひょんな事情で友人に「自分も受ける」って言ったので。
おすすめされた問題集とテキストは1冊ずつ購入しました。
(一番下にリンク貼っときます)
最初の6つの係数で、用語多いなって思ってお蔵入り。
試験日は2021/1/24、気がついたら試験まで2週間切ってたんで思いました。
「最も手抜きで、最低限でFPに受かる方法を考えてみよう」と
時間があって本気で受かりたければ、
過去問を解きまくれば多分受かるんですが、そんな時間もない。
そこで、思いつきました。
YouTube見て学習しよう!と。
まず、出るところを絞ろうって思って探したら有りました。
おーちゃんさんの
FP3級 合格特化講座「試験に出るとこだけFP3級講座①」とにかく合格したい人向け!
めざせ70点合格!
これだ!メチャわかりやすい。もう少し早く見たら良かった。
で、動画の②でつまづきます。
6つの係数が大事って言われたけど、エッセンスだけじゃ分かりにくい。
これは参考書で?いやいや。今回は手抜き!
YouTubeで検索「6つの係数」
やっぱり。おーちゃんの講座が出た。神✨
FP2級FP3級ゼロから合格2020年5月第5回「6つの係数攻略!魔法の法則」ライフプランと資金計画
なんのことはなく、そのまま聞いておけば良かったんですね。
私は時間がないので常に倍速再生。
わかりやすいのでなんとか追える。
本来なら結果が出てから書くべきかなと思ったんですが、
共犯者を増やしたい!!って思って試験前にアップしてみました。
もし、「今から」FP、イチから勉強という人がいたら、
最大限の駆け込み勉強やってみませんか?