
TEAM SHACHI 2周年ライブ #シャチSNS 〜 クオリティーとアイデアとSNSと心意気
客席はもちろん、ステージ上のメンバーも笑顔と喜びに溢れた公演になりました。そして、「来られなかったファン」も含めて。
†
改名・再始動から「2周年」、そして8ヶ月ぶりとなる有観客ワンマン「TEAM SHACHI 2nd Anniversary Live ~S.N.S~」開催。
( 2020/10/23、Zepp Nagoya、二部制 )
通称は「 シャチSNS 」。
これ以上なく充実した時間でした。
……なんと言っても「シャチZERO」(※5万人超視聴の無観客配信、Blu-ray発売中) で見た、あの華麗で鍛え上げたパフォーマンスを目の前で見ることができる幸せ。まんまあのままの迫力と輝かしさ!
曲間のダンス・ブレイクの勢いとキレ、メンバーごとにソロを手渡してくことで醸し出されるチーム感と信頼感!
コール不可がプラスに作用して、歌声がよく聴き取れたことも怪我の功名です(小声)
確実な音程が客席にビシッと届いて、ブラス民のサウンドとも入り混じり、照明などの演出も相まって歌詞がスーッと耳に届く。
「2周年」と言いつつ、改名前のチームしゃちほこから数えればキャリアは8年、その活動歴に見合う質と運動量、そして難しい状況ながらも観客を盛り上げる手腕は水際立ってました。
パフォーマンスで圧倒するパート、歌声をきっちり届けるパート、しっかり緩急をつけてライブに引き込ませる。
現時点で「SHOW」として極まってるレベルをさらに高めながら、ギャップのあるおもしろMCも披露 (笑)
†
...満足感にあふれた2周年ライブは、もうひとつアイデアが盛り込まれてました。
本公演の副題、「~S.N.S~」。
その意味は.......
以降は下記リンク先で読んでもらえると嬉しいです!
https://ameblo.jp/oshiete23z/entry-12634215741.html
(長くてコピペできんかった、(*_ _)人ゴメンね)
(いいねもお待ちしてます)
.
.
【YouTube】TEAM SHACHI「6分でわかる! #シャチZERO ダイジェスト」