見出し画像

推し色を編集・削除する

このnoteでは、推し活アプリOshibana(オシバナ)に設定した推し色を編集したり削除したり方法をご紹介します💁‍♀️💜

推し色(概念)を設定するベーシックな方法や、複数の色を設定する方法を先に知りたい方は、まずこちらの記事を読んでみてください👀

では、一度設定した推し色を編集する方法を見ていきましょう👩🏻‍🎨🎨


1️⃣ 推しの編集画面に移動する

まずは、推しの編集画面に移動します。推し詳細画面の右側にある[編集]ボタンをタップしてください👆

[編集]をタップ

2️⃣ 設定した推し色をタップする

推しの編集画面に移動したら、画面の下の方にある「推し色」のセクションを見ましょう。編集したい方の推し色をタップしてみてください👍

編集したい推し色をタップ

3️⃣ 一度設定した色を編集/削除する

推し色の選択/追加画面になりました。一度設定した色を編集するには、その色の名前を左側にスワイプしてみてください。右端にアイコンが2つ出てきます👀

色の編集画面に入るには、紫色の三本線のアイコンをタップしましょう。色の編集画面に移動しますので、細かな微調整ができます🎨

もしこの色を削除したい場合には、一番右のゴミ箱アイコンをタップすると、削除することができますよ🚮

編集/削除したい色を左方向にスワイプすると、アイコンが出てきます

4️⃣ 別の色を選択/追加する

あらかじめ用意されている5色以外の色を選びたい場合には、[色を追加]をタップします。

[色を追加]をタップ

その先の詳しい色の追加方法については、下記の記事を読んでみてください👀

5️⃣ 色なしを選択する

最後に、設定した色を削除する方法をご紹介しておきますね。「推し色」の選択画面で[色なし]を選んで❶、元の画面に戻れば❷、色が設定されていない状態になります🧙‍♀️✨

❶→❷の順で操作する