
イキスギさんWEST.公式お兄ちゃんの誕生日回を見て
「イキスギさんについてった」で、
WEST.公式お兄ちゃんである、
麒麟 川島さんの誕生日を祝う企画の前後編を見て、
面白かったので簡単に感想を残します。
これからもTV番組とか映像とかコンサートとか、見て何か残したいと思ったら
気軽に綴って、私にとって推し記録や日記にしようと思います。
勝手にシリーズ化している、
推しフォーカスは文章長くなるから
また余裕あるときに書きます。
ではでは。
話を戻して。
いや~~、イキスギさん面白かったですね笑
自分が推しているジャニーズグループでは公式お兄ちゃんいないはずなので、
他のグループもいるんですかね?
なので、私の中だと、
公式お兄ちゃんっていう概念、
ジャニーズ文化にも入ってきたか~
って印象です。
少しだけネット検索したところ、
公式お兄ちゃんという言葉は、
2014年頃、乃木坂46さんの番組でMCのバナナマンさんのことを公式お兄ちゃんと呼んだことが始まりではないか、
と書かれていました。
起源は女性グループだったんですね。
今だと色々な若手グループが使っている
印象があります。
他の番組で川島さんがWEST.の公式お兄ちゃん
だから、INIのお兄ちゃんはできないよ、
と言ってくれたのはリアルタイムで知ってました。
なんて優しい方なんだ!
と思っていましたが、
まさか番組で祝う、までするとは笑
メンバーが用意したのがガチプレゼントなのが、面白くて笑
だけど、濵ちゃんの値段言っちゃうとか、
流星のレシートそのままとか、
のんちゃんのプレゼント流用とか、
ちょっと天然&面白い要素入ってるのが
WEST.っぽいですよね笑
淳太くんとか規模スゴくないですか笑
流石ボンボン笑
神ちゃんのプレゼント、
めちゃくちゃ面白いけど、
ちょっと束縛強めじゃないですか?笑
でもやっぱり面白いので大丈夫です笑
あとは後編のハッシュタグ大喜利!
のんちゃんは元々大喜利上手だな
と素人目線で思ってたんですが、
川島さん面白レベル違いすぎてビックリしました!
本物の芸人さんすご!!!
(何目線)
あとはゲーム対決ですかね、
私、のんちゃんと年齢近いので、
バッチリWii世代です笑
64も通ったことないんですよね、
淳太くんには敬語使おうと思います笑
(そんな機会は無い)
川島さんお誕生日おめでとうございました!
これからもWEST.よろしくお願いします!
(またも何目線)
といったところで感想でした。
ここまでご覧頂きありがとうございました。