【開発秘話】シリーズ累計100万枚を突破したレギンスパンツ「フレキシン」誕生の経緯とは?
こんにちは!
ファッションECサイト「osharewalker」のオシャラボマガジン編集部です。
今回は、私たち「オシャラボ」とは何なのか?
シリーズ累計100万枚を突破したレギンスパンツ「フレキシン」はどのように誕生したのか?
フレキシンシリーズの魅力や開発秘話を担当者へのインタビューを通してお届けしたいと思います。
ぜひ、最後まで読んでいただけると嬉しいです。
オシャラボとは?
こだわり素材×オリジナルデザインで「ありそうでなかった、ここにしかない商品」を創り出すプロジェクト『osharewalker Lab』通称『オシャラボ』。
日常にプラスワンの着心地や肌触りなど、特別感をお届けしたい。
そんな想いから生まれました。
機能性、デザイン性にもこだわりつつ、手に届きやすい価格でアイテムを展開しています。
フレキシンについて
『シリーズ累計100万枚突破!ベストセラーレギパン』
「とにかく楽ちん」と評判のレギンスパンツシリーズ。
立っても座っても歩いてもノンストレスな感動のストレッチ感と、スタイルアップを叶えるシルエットが魅力です。
「UVカット」「吸水速乾」「マシンウォッシャブル」など機能性にもこだわっています。
さらに、世界トップレベルの安全な繊維製品の証「エコテックス®スタンダード100」認証を取得しており、安全性も証明されています。
開発担当者にインタビュー
この商品を開発するに至ったきっかけ
ーー「フレキシン」シリーズを開発するきっかけはありましたか?
当時、細身のパンツというと体にフィットするスキニーが大半で、osharewalkerのお客様が求めているものとは大きなギャップがあるなと感じていました。
だったら、理想をとことん追求して作ってみよう、と。
そこからフレキシンのプロジェクトがスタートしました。
ストレッチ感へのこだわり
ーーフレキシンシリーズは、「ストレッチ感」が最大の特徴だと思いますが、どんなところにこだわりましたか?
特にこだわったのは「糸」ですね。
実は販売当初、お客様レビューにて『ウレタンの飛び出し』のご指摘が多くありまして…
それを改善する為に、糸から見直しをしたんです。
安定した品質と世界的にも実績のある【ELASPAN】というストレッチ糸を採用しています。
ストレッチ糸に巻き付ける糸を強めに撚ることで、ストレッチ糸の劣化を防止して、快適なストレッチ性を実現しました。
これによって、伸縮性もありながら耐久性もアップすることに成功したんです!
開発で苦労したこと
ーー開発過程で特に苦労したところはありますか?
なんといっても身体のラインを拾いにくいことですね。
シルエットのバランス調整は、なかなか一筋縄ではいきませんでしたね…!
何度も何度も試行錯誤を繰り返し、ようやくあの絶妙なシルエットを完成させました。
また、当社にはパタンナーが常駐しており、フレキシンはosharewalkerオリジナルパターンで作っています。
企画とパタンナーで細かな微調整ができたことも、あのシルエットを完成させられた理由の一つだと思います。
お客様からのお声
ーーお客様からは、どのような反響がありましたか?
リピーターのお客様がとっても多く、レビューでは嬉しいお声をたくさんいただいています!
『ゆったり穿けて、しゃがんでも締め付けられない生地が気に入っています』
『履き心地抜群なのに、すっきり細身に見えます』
など、やっぱりストレッチ感とシルエットに対してのお声が多いですね。
また、サイズ展開が豊富で、S~3Lの5サイズ展開×レギュラー丈・ロング丈の2種の丈感から選べるので、あえて丈違いでご購入いただくこともありますよ。
エコテックス®スタンダード100について
ーー「エコテックス®スタンダード100」認証を取得しているとのことですが、どういった認証なのか詳しく教えてください!
「エコテックス®スタンダード100」認証とは、350種以上の有害物質を対象とした厳しい分析試験をクリアした製品だけに与えられる、世界最高水準の繊維製品の安全証明です。
なんと、すべての国の有害物質規制をカバーする基準なので、世界に通ずる安全の証なんです。
スイスを本部に、欧州15ヶ国と日本の独立した検査研究機関が加盟する、エコテックス®国際共同体が審査しています。
品質やシルエットだけではなく、安全性にもしっかりと向き合っていくことで、お客様に安心してお買い物をしていただけるよう取り組んでいます。
ネーミングの由来
ーーちなみに「フレキシン」のネーミングの由来は何ですか?
flex(曲がる、曲げる)から派生した、「カッコつける、超自慢」という意味で海外やSNSなどで使われている言葉です。
ネーミングに関しては、もっとお客様に親しみを持っていただき、覚えていただきたいという思いで付けることになりました。
社内でネーミング案を募り、たくさんの候補の中から『フレキシン』に決定しました。
今ではたくさんの方に知っていただけて、とても嬉しいですね。
企画担当の想い
ーー「フレキシン」に対する個人的な想いや、興味を持ってくださった方へのメッセージはありますか?
osharewalkerの看板アイテムなので、まず試していただきたい自信作です。
なんといっても、「感動のストレッチ体験」をぜひ体感してみてほしいですね。
レギンスパンツって、どうしてもタイトで窮屈なイメージや、ぴったりしすぎるイメージがあると思うんです。
オリジナルパターンだからこそ実現したこだわりシルエットで、ラクにスタイルアップできるということを、ぜひ知っていただけたら嬉しいなと思います。
以上、フレキシンの開発秘話でした。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
オシャラボ アイテムラインナップ
今回ご紹介した「フレキシン」は、デザインの異なる3アイテムを展開しています。
秋冬におすすめの裏起毛タイプも販売しています!
また、オシャラボでは他にもデザイン性のある高機能なアイテムをラインナップ。
こちらにまとめていますので、ぜひご覧いただけますと幸いです!