見出し画像

タイプロの話⑨【もっとtimelesz&タイプロを楽しむ!】楽曲編❹「豪華アーティストからの提供楽曲」


近年多くのアイドルグループが現役アーティストに楽曲を提供してもらうことが多い。

そこで今回は豪華アーティストからの提供楽曲について紹介していこうと思います。

椎名林檎

東京事変の椎名林檎。グループだけではなく、ソロや自身も豪華アーティストとのコラボが多い事も魅力の一つ。

椎名林檎はこれまで同事務所ではSMAP、TOKIOにも楽曲を提供している。

提供楽曲は「本音と建前」

昨年、2023年に提供していただいたばかりだ。菊池風磨主演ドラマ「ウソ婚」の主題歌である。

林檎様からの有難いお言葉

ちなみに、振付はNOSUKEが監修した。

メンバーにデモ音源が配られて聴いた後、勝利くんは衝撃と感動で涙が止まらなくなりコンタクトを入れられなくて苦戦した、とのこと。

実は東京事変の亀田誠治(ベース)も19枚目のシングル「NOT FOUND」の編曲に携わっている。

SexyZoneの持つ「音楽」の幅を大きく広げる
2曲となった。

秦基博

「ひまわりの約束」などのヒット曲を持つ秦基博からの提供楽曲は、
「夏のハイドレンジア」 

中島健人主演ドラマ「彼女はキレイだった」の主題歌である。

ライブではケンティーのピアノver.も披露された。

秦らしい優しいメロディとドラマのストーリーにそったヒロインを想う歌詞が魅力の1曲となっている。

岡崎体育


もちろん、ネタ曲だ。
「休みの日くらい休ませて」

ポップでキャッチーな社畜ソングだ。
ライブでは気崩れたスーツ姿に伊達メガネで披露した1曲。

アルバム「ザ・ハイライト」の収録曲。

『添付ファイルのサイズデカすぎじゃ圧縮しとけや〜♪』

平井大


「Stand by me, Stand by you.」で大ヒットした平井大からの提供楽曲は、

「Trust me, Trust you.」

菊池風磨が出演するドラマ「トモダチゲーム」の主題歌だ。

ダンスはNOSUKEが監修している。

『願い合い、分け合い、助け合い
「アイ」を足せば想いは魔法のように
動き出すから』 

歌詞がとにかくいいので是非聴いていただきたい。

MVには様々なトリックが仕掛けられていて考察をするのも楽しい、かも?


尾崎世界観


クリープハイプの尾崎世界観からの提供楽曲は、
「長電話」

アルバム「chapterII」の収録曲だ。

どういう経緯で提供に至ったかというと、
風磨くんが「(勝利の声はクリープハイプに合う)」と思ったので尾崎世界観に直談判したからだ。
(超さときくだ…!!      ※「さとう」と「きくち」)

遠くに離れた大切な人と電話で話す、という曲なのだが、前年にマリウスの卒業があったこともありよりSexyZoneにとって深い意味を持つ曲となった。

nobody knows


nobody knowsと言われてパッと誰か思い浮かばない人もいるかもしれないが
「ココロオドル」の人達だ。

そんな彼らが提供した楽曲は、
「再開の合図」

一言で言うと同窓会ソングだ。
曲調を説明するなら「エンジョイ音楽は鳴り響きイッツジョイ届けたい胸の鼓動」
といったところだ。

こちらもアルバム「chapterII」の収録曲だ。

iri


iriは2016年にメジャーデビューしたシンガーソングライターだ。クールな歌声が特徴的。
2024年3月には武道館ワンマンライブを開催した。
(はじまりは風磨くんだが)timeleszの3人も彼女のファンで最近も3人で一緒にライブに行っていた。
我らが「iriねぇさん」だ。 

提供楽曲は、
「make me bright」(アルバム「PAGES」)
「Dream」(アルバム「ザ・ハイライト」)
「Cream」(シングル「Cream」)

の3曲だ。

今年のライブでは横浜アリーナでシークレットステージゲストとして呼び一緒に「make me bright」を披露。

「Dream」はグループにとっても特別な曲で
この曲になると全員ペンライトをオレンジ
する。言われなくてもオレンジにするのだ。

「Cream」は菊池風磨主演ドラマ「隣の男はよく食べる」の主題歌だ。
ダンスはNOSUKEが監修している。

今後もiriの提供楽曲が増える可能性がある。
今注目のアーティストの1人だ。

STUTS


読み方は「スタッツ」
彼はトラックメーカーだ。自身もマイクを持ちながら、音楽プロデューサーをしている。

星野源の楽曲にもMPCプレイヤーとして携わっている。

提供楽曲は、
「SummerRide」

アルバム「ザ・ハイライト」の収録曲。

心地よいメロウな夏曲だ。

STUTSも今年のライブのシークレットステージゲストとして招かれ、一緒に楽曲を披露した。

𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 
 今回紹介したアルバム

𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 

いかがでしたか?
タイプロでは候補生の好きな曲として
「本音と建前」「Trust me,Trust you.」「長電話」「Cream」があがっていましたね。

timeleszの強みのひとつの「楽曲の幅の広さ」はアーティストからの提供楽曲の影響も多いと思います。
今後とも期待したいポイントです。


楽曲紹介編は一旦今回でおわりにしようと思います。

次どうしようかな?
候補生の魅力編とか?どうですかね?

あとは風磨くん、勝利くん、聡ちゃんのお話とかもしていきたいなと思います。

タイプロをきっかけにtimelesz(SexyZone)の曲を聴いていただけると嬉しいです!
では〜  ˙³˙ )ノ"



いいなと思ったら応援しよう!