見出し画像

タイプロの話⑦【もっとtimelesz&タイプロを楽しむ!】楽曲編❷「トンチキソング」

履修必須科目

トンチキソング。

トンチキソングはトンチキソングですよ?
合ってます。

トンチキソングはこの事務所ならではの「オタク語録」。

トンチキソングとは、
「アイドルたちが本気で
かわいく、かっこよく歌って踊っているのに
歌詞が変な曲」のジャンルだ。

拝啓、三浦徳子先生


三浦徳子は作詞家だ。
数々のヒット曲を書き下ろしてきた。
松田聖子の「青い珊瑚礁」「夏の扉」を書いた人だ。他にも杏里の「CAT’S EYE」などがある。
(個人的に好きな曲は「小さきもの」。劇場版ポケットモンスター七夜の願い星ジラーチのED主題歌です。……私ポケモン好きなんです)

そんな三浦徳子先生はSexyZone(timelesz)にも多くの詞を書き下ろしてくれた。セクゾの代表曲と言えば三浦徳子、馬飼野康二、最近では渡辺拓也が特に多い。

三浦先生が書いた代表曲といえば、
この事務所の他グループのファンでも同じ曲を答えるだろう。

             【SexySummerに雪が降る】

いや、SexyとSummer(夏)と雪は普通結びつかん!!!!!!
先生!!どうして!?どうして聖子ちゃんは青い珊瑚礁と夏の扉なのに!!ジラーチは小さきものなのに!!!どうしてセクゾは【SexySummerに雪が降る】と【男Never give up】なんだよぉ!!!!!
 

SexySummerに雪が降る  のか?

【SexySummerに雪が降る】は2012年に発売されたグループ3枚目のシングルだ。
この曲の衣装はサンタクロースを模した赤と白の衣装。
の、胸元にハイビスカスがついている。

歌詞を見ていこう


出だしは普通だ。クリスマスソングであるということがわかる。
続きをご覧いただきたい。

不思議すぎますね。真夏の海に雪降ったら異常気象どころの話じゃないですもんね。

「Summer time」「クリスマスの」

これがサビだ。
とにかく見ていただきたい。

【男 never give up】も…

他、三浦徳子先生作詞の曲は、

【Hey You!】

【Make my day】

「Easy come! Easy go! Easy Love!」

【恋がはじまるよーー!!!】

他にも【シーサイドラブ】【君らしくない一日を僕と】などがある。

まだまだ三浦先生に曲書いて貰いたかったなぁ

お  ま  た  せ

さて、これはまだウォーミングアップ。序章。前菜にすぎない。

     【バィバィDuバィ〜See you again〜】

間違いなくこの曲がトンチキソング界のラスボスだ。

まず、この曲ができた経緯がトンチキだ。
事務所設立者(1代目社長)がドバイに行きたかったのだ。理由はそれだけだ。「ドバイに行きたいからドバイでMV撮影すればついでにドバイ旅行できるじゃん」という考えだ。そしてSexyZoneはドバイに上陸した。
しかし、社長は来なかった。何故か?ドバイが「暑すぎた」からだ。
「暑いのやだからやっぱ行〜かない。自分たちだけで行ってきて」
SexyZoneはドバイの街、クルージング、砂漠でラクダに乗るなどめいいっぱい観光を楽しんだ。そしてSexyZoneは日本に帰ってきたのだ。
MVを撮影することなく。
結局MVは日本のスタジオで撮影された。

バィバィDuバィ〜See you again〜

歌詞を見ていただきたい、

これ!これ!ね!
これです!!!!
(お察しください。ツッコミ疲れました。)

(説明できないので、見ていただきたいです。)

何が魅力か。
イケメンが真面目に歌っているのがたまらなくおもしろいのである。

ドゥバィ、生き別れの弟見つかる。

バィバィDuバィが発売されて10年後。なんとドゥバィに弟(?)がいた事が判明したのだ!!!
彼の名は

                     【ワィワィHaワィ】

                                     常夏で見つけた𝐍𝐨. 𝟏__

Yeah アロハ〜


ワィワィHaワィが生まれた経緯はこうだ。
SexyZoneがシングルを発売した際に特典としてオンラインファンミーティングを行った。ファンから歌って欲しい曲を募集するという企画をした際に彼らの目に止まった単語が「ワィワィHaワィ」。ファンが思いついた「バィバィDuバィ」のアンサーソングだ。

ハワイが選ばれたのは単に語録がいいからでは無い。SexyZoneは昔からスタッフVSセクゾで対決をする時に「ハワイ旅行」を賭けて勝負するのだ。既にハワイ旅行を2度掴み取っているにも関わらず、未だにハワイ旅行に行けていない。
ゲームを行う度にハワイコールが起きる。
「「「「はーわい、はーわい、はーわい、はーわい…」」」」

ワィワィHaワィは彼らと彼らのファンの
「ハワイ旅行」に対する憧れと執念から生まれた曲なのだ。

歌詞

はやくハワイ旅行させてあげてほしい。
オアフ島とマウイ島の距離は約178kmだ。
どっちでもいいわけが無い。
勝利くんはハワイの海辺でウクレレを弾きたいらしい。
今後、timeleszが新たな仲間とハワイを満喫する事に期待したい。

____________________

今回は「トンチキソング」を紹介しました!
新メンバーもおそらく歌うであろうトンチキソング。このプロジェクトを勝ち抜くにはトンチキソングが歌えるかどうかも重要になってくるだろう___

タイプロの話⑧
「前編英語詞」に続きます!
4次審査でも披露される「RIGHT NEXT TO YOU」などのお話です!

いいなと思ったら応援しよう!