![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22129288/rectangle_large_type_2_b3c354664aac5afdb29a5ea2f0411636.jpg?width=1200)
アベノマスク政策の問題点
❖特別投稿❖
今日は既に、noteをアップした後だったが、今日付の東京新聞・夕刊で見た、この記事をもとに無性に書きたくなった。
いや,書くではなくてパソコンで打っているのだが…^^;
題して、アベノマスク政策の問題点としたい。
安倍さんは、一般市民と変わらない頭をしているようだが、何故、首相になんか…なったのかな?
亡きお爺様の遺志を、俺様が実現してやるってか~♪
それにしては、岸・元首相なんかよりも稚拙で幼稚な政策しか行えないようだ。
人間的に、うつわも狭い。
多分,お爺さんと比して肝っ玉も小さいと思う。
人には野次を飛ばすのに,飛ばされると不機嫌になるとか、とても国会中継は見ていられない。
『野次られるのがイヤならば、首相たるもの,自分から野次なんか飛ばすなよ』と思うのだが、そのお下劣さでは歴代首相ナンバーワンだろう。
わたしは自民党には生まれてこの方,選挙で票を投じたことは1度たりともないが、何故,若い人たちは現状維持として、自民党へ投じる人が(聞くところによると)、多いのか。
それは、大勢が入れそうなところに入れた方が自分の票が無駄にならないと言う1点からではないだろうか。
それだったら,白票にした方がよっぽどマシだが、一方で、そんな面倒なことをするなら、投票しに行かなきゃ良いんだと言う向きもある。
それはさすがに…失礼ながら、浅はかな行為だと言わざるを得ない。
と言うのも投票行為と言うのは、れっきとした民主主義を体現する形態だと思うからだ。
民主主義と言うものを、死に体にさせないためには、選挙行為を支えることが王道だと考える。
選挙に行く前に、例えば誰か友達と議論する機会があると良い。
しかし何故か、日本人は政治を宗教のようにタブー視する人が、何と多いことか!
宗教では、そのような教えを俺は(私は)信じる・信じない、あるいは受け容れる・受け容れられないなど,内心の自由があると思う。
しかしながら政治は、そんな信じる・信じないレベルの問題ではなく、私たちのくらしに密接に関わって来る、重大事なのだ(消費税が今後15%に上げられても,あなたは「そんなの、カンケーねぇと?」)。
何故,政治について口にして、表現の自由を行使しないのか?
そうやって議論を交わすことで,自分の考え以外の裾野を広げ、そういう考えもあるのか!という発見や思考の存在を認知をすることが大切なのだ。
そのようにして、他者との議論や思考の交流によって、他にもどんな考えがあるだろうか?など、思考の冒険を広げて行ける。
別に考えが違うからと、それを否定したり口論したりする必要など一切ないのだし、そこで仮に熱くなって口論したとしても,それはそれで良いと思っている。
その後はたがいに,おとなの対応で、言いたいことを言い終わったら仲を取り戻すなど,ルールを決めておくと良い。
とにかく、人の考えが色々あることを知ることが出来る楽しさを、日本人の多くは知らない。
そんな中でますます視野を狭くさせているのは、自国民自身のわれわれだと思うのだ。
話を戻すが、安倍政権によるアベノミクスはほぼ200%空転した。
あたかも,その効果が絶大かのような芝居や報道シナリオは完璧だったかも知れない。
だが、安倍氏のトリマキが作り出したデータは改竄がはなはだしいし、裏をたどるとそんな数字にはならないことは、国会で野党議員が次々に明らかにして来たので、ご存じの方は多いと思う。
このようなオレオレ詐欺的な人物が日本の首相だと言うのだから、日本国全土がエイプリルフールを365日やっているノリだ。
それでも日本は粛々と日本丸を運航しているのだから、お立会い♬
わたしは日本株式会社として、将来に負債をたんまり残して,未来には退陣してしまう政治家の無責任さを、若い人たちが見逃していることが、残念でならない。
少なくとも日本のまつりごとを、自民党と公明党,維新の会には絶対にやってもらいたくない。
こんな社会の今を生きるわたしたちのことを、大変にがにがしく思っている。
安倍さんの思いつきなのか,今言われている『マスク全世帯に2枚配布』については、他のSNSを見る時間がなく、他者批判の内容までは知らない。
ツレと話をしていた内容だけで述べるなら、3人家族であれば、1人はその支給されたマスクから、漏れてしまう。
マスクが支給されない人が出る。
その、たった2枚/世帯のマスクを発送するだけでも、何億もの経費が出てしまう訳で、それだって素人目に見て明らかだ。
そうした発送作業の人手でだって、メチャクチャ必要になる訳だし、そんなことするなら金くれヨ!ではないだろうか…。
わたしはカネが欲しい,カネくれ~★
安倍さんのところには、私にくれるくらいのハシタガネはあるだろうけど、ドケチな彼はそんな金もくれないだろう上、国民から集めた税金を国民の声を聞かずにばら撒くと言うのだから、許すまじ!!
マジ許せん!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
政治家は/日本の髄まで/しゃぶる気か
いいなと思ったら応援しよう!
![まろんはっぴのおしゃべりnote](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21656914/profile_fe03e4993d4e37df0c9962e559048fc2.jpg?width=600&crop=1:1,smart)