見出し画像

最高のお祭り

はじめに

 ずっと楽しみにしているM-1が終わりました。今日は大会を振り返る記事を書いていこうと思います。リアルタイムで簡単に点数と理由を発信しながら見ていたので、その画像を張りつけて補足する形の記事にしてみようと思います。ちなみにお笑いは好みがはっきり分かれる。こういう記事には恐らく賛否両論が出てくるだろうけど、あくまでも「オレの主観」なのでお許しください。

M-1振り返り

 とりあえず毎年思うけど、近年のM-1、漫才が始まるまでが長いわ(笑)敗者復活もちゃんと全部みておきました。ちなみにオレの投票はこちら!

なんだかんだ、テレビで見る人たち安定感があるよなぁという印象でした。ただ、このやり方だと人気投票になるからな…

1 カペポスター

 大声選手権という切り口はなかなか好みだったなぁ。パワフルな漫才のあととかに出てきてたら間違いなく点数はもう少し伸びたと思うなぁ。最近の飛び道具的な漫才に終止せず、伏線をしっかり回収してたところはかなり好みではありました。山田邦子さんの点数にかなり足を引っ張られました。

 

 言葉遊び漫才に磨きがかかっていて、何回も声を出してわらってしまいました。展開がもう一伸びしてくれると点数がついたと思うんだけど、オチがかなり唐突だったのがちょっと残念かな。国語の先生としては興味深い漫才でした。

3 オズワルド(敗者復活)

 こういう寸評をつけるときに、直前に見たネタは難しいんよね。だから敗者復活見るか迷ってたんだよね。なんにしてもオズワルドのテンポ感ではなかったというのが本音かな。畠中さんはもうワンテンポおとしめからいけたらいいかも。後半の畳み掛けとアレンジはさすがではあったけどね。

4 ロングコートダディ

 第一印象はバタバタが気になるけど、斬新で新しい漫才だった感じがするね。笑い飯を彷彿とさせるダブルボケで、笑いの数もなかなか多かったから、ここまででは一番よかったと思う。後半にいくにつれて、ボケが強く、かつシンプルになっていく感じがレベルの高さを感じました。志らくさんもいったけど、落とし方はもう一パンチ欲しかったね。

5 さや香

 イチオシだから、ひいきかな。でも大好きな漫才やねん。松本さんも言ったけど、芸術的な漫才でした。緩急がすごくて、言葉遊びも入ってて、素晴らしいよ。ツッコミで笑いがどんどん大きくなっていく感じが「これぞ漫才」やわ。ロングコートダディにあっためてもらって、ここにきた順番も完璧でした。笑撃のネタにも紹介した人が活躍してたまらなく嬉しいです。

6 男性ブランコ

 笑いの基本である天丼が完璧ではあったね。わかってるんだけど、笑えるみたいなのがよかったとは思う。それだけではあかんのやけど、ツッコミのワードが秀逸でスパイスになってたから、よかったよね。ファンタジーな内容なのに、音符が見えるのがすげぇとは思いました。なんにしても、今回の大会は山田邦子が…さすが上沼恵美子の後継者

7 ダイヤモンド

 これはやっちゃったなぁと…切り口のよさはあったんだけど、同じことしかなかったんで、だれた感じかなぁ。途中で飽きちゃったんだよな。「もね」が刺さってなかったのが、構成的には致命傷だったかなぁ。ツッコミがネタにアクセントをつけれなかったのも残念だったなぁ。

8 ヨネダ2000

 正直、怖いって感じ。ランジャタイみたいだったけど、ホントに理解が出来なかったんだよね。真空ジェシカと同じなのが、わからん。ガッツリいかれちゃうファンがいるんかなぁ。うけてるのは事実なので、そこは認めるけど…ダイヤモンドよりうけてたから点数はつけてもよかったけど、やっぱりオレにはハマりません

9 キュウ

 変化球漫才が続いているのが、本当にきつかったというのはあるね…ヨネダとかよりは漫才としての筋も通ってたんだけど、笑いの量も少なかったよなぁ。ツッコミが苦手って言うのが本音かな?ハマるネタがきたら、爆発しうるんだけどね。ここからの成長に期待は出来る切り口の漫才ではあったね。

10 ウエストランド

 ツッコミ好きなオレとしては、なかなか興味深かったかなぁ。一発で決めるツッコミが気持ちいいんだけど、小分けにしてちょっとずつ核心に迫ってくるツッコミって新鮮だなぁ。天丼もさりげなく入れ込んできたね。ゲームという構成をとることで、毒をうまく薄めたかな?笑いの基本は共感であることを再認識しました。

最終決戦1 ウエストランド

 これは二本目のほうがおもしろかった。同じ形なのに二本目のほうが面白いのは大したもんだと思う。基本に忠実ではあったんだけど、話す量が偏るのはあんまり好みではないというのがあるんだよね…

最終決戦2 ロングコートダディ

 こっちは一本目のほうがおもろかったかなぁ。読める部分があったのが、最終決戦の4分の中では難しかったかなぁ。コント系の漫才は好みが分かれるところもあるから、審査員の好みが大きく影響するなぁ。


最終決戦3 さや香

 やっぱりオレはしゃべくり漫才が好きなんだなぁ。展開もひっくり返してきた分、意外性もあったからね。でも確実にひいきはある。ちょっとテーマが好き嫌いあるかもしれないところが懸念されるけど…勝ってください。

予想

 予想というかもはや願望だね。変則漫才がもてはやされるなかで、オレの中の「しゃべくり漫才主義」が爆発してます。でも正直これは審査員の好みで決まる。

まとめ動画

おわりに(総評)

 ホントに変化球の漫才が増えたなぁ。その辺が大ヒットしてたら大会がもう少し盛り上がったかなぁという感じがあったかなぁ?ホントにわからない漫才が増えたというのが本音だね。社会と同じで笑いも多様化している印象が強いなぁ。自分の形を固めて、パターンにするのが近道だろうけど、オレはしゃべくってほしいなぁ。いつもより好みが影響された評価になってしまいました。にしても、山田邦子…(笑)

今日のおまけ(名言)

夢に向かうでも、
ちょっとした目標に向かうだけでもいい。
行く道のわからんやつに、
進む道はない。

By 島田 紳助(お笑い芸人)

 今日は昨日に引き続き、島田紳助さんです。M-1はまさに芸人にとっての夢舞台。でも夢があるって幸せだよね。みんなも自分の夢舞台見つけられるといいなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?