![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142322575/rectangle_large_type_2_89dde482a6a5bb3b3df0d70a2b085b67.png?width=1200)
九州サーキットシリーズ 第1戦 c3 レースレポート
4月21日にあった九州サーキットシリーズ第1戦 c3に出できました。
午前中は九州チャレンジがありサーキットシリーズは午後からでした。
また今回のレースは雨ということもありとても緊張していました。
午前中は九州チャレンジのu19に友達が出てたのでその友達の写真を撮ってました。
試走が1時半からだったので12時半くらいから準備開始
ジャージを着るまでは前と変わらない。
自分は雨の寒さに弱くすぐ低体温などになる。
なので試走の前にイナーメオイルのVery Hotを塗りその上に水を弾くRain GELを塗った。
Very Hotは生姜のエキスが入っていて体が暖かくなるが匂いは強い
Rain GELは簡単に言うとワセリンでそこにレモンのエキスみたいなのを入れているらしい。
そのせいもあり周りの人からは"臭"と何回も言われた()
ただ効果は抜群で低体温になることはなかった
そして試走
試走の段階で足がめちゃくちゃ重くて完走できるかも分からなかった。
路面がウェットでレースの時間は雨予報だからスラムの計算アプリでタイヤの空気圧を決めた
F・4.2bar R・3.9barにした
試走からスタートまで2時間あり体が冷めないようにアームウォーマーを付けその上にジレとウィンブレを着た。
ビギナー(c4)がスタートラインに並んだ時に軽くストレッチをして3本ローラーを始めた。
そして途中くらいで雨でローラーが濡れ気を抜いた時に滑って転けてみんなに心配されて申し訳なかった。
ローラーしながらおにぎり2個とレッドブルを飲んだ
召集前にトイレに行きたくなり急いでトイレに行った。
![](https://assets.st-note.com/img/1714001163417-9NVQGDqdT9.jpg?width=1200)
そして召集されいざスタート
![](https://assets.st-note.com/img/1714001285876-zwW5FvIn9V.jpg?width=1200)
10秒前の時にかいりにシャスるぞって言われて10秒前にしっかりシャス
そしてスタートの合図
これが失敗しててみんな一回止まった
スタートの合図が変だったけどとりあえずスタート
5周目くらいにカーブで前の人が落車して顔面にリアホイールが当たって痛かった
雨なのもあり平坦はめちゃくちゃ飛ばしてカーブでめちゃくちゃ緩む
そのせいでインターバルがキツかった
そしてペースアップが結構上がる
![](https://assets.st-note.com/img/1714001725875-HeQ8t0Ayf9.jpg?width=1200)
最初考えてたことは集団でいもいもすることだった。
でもいつのまにか前にいたり下がりすぎたりしてどんどん足を使ってしまった
![](https://assets.st-note.com/img/1714098084111-iz2gBSlPLA.jpg?width=1200)
そして最終周回
カーブで斜行してきた人がいてブレーキ、その後少し千切れてカーブで先頭集団の後方に追いつく
![](https://assets.st-note.com/img/1714102021348-p9dNKpzVNl.jpg?width=1200)
後方から少しでも順位を上げるためにスプリント開始
![](https://assets.st-note.com/img/1714102250753-pRGPPbMbtw.jpg?width=1200)
1人抜いてゴール前に行ったら前で落車
![](https://assets.st-note.com/img/1714102184094-TDD5Ywwkz5.jpg?width=1200)
結果20位でゴール
レース内容は全然ダメで色々な反省点がわかった。
一番ダメなのは後ろにいすぎたり前にいすぎたりしたところ
良かったところは声掛けをして飛ばなかったところとカーブを安定して曲がれたところ
前の九州サーキットシリーズ第4戦の時よりもフォームも安定して速くなっていたから良かった。
28km
ave39.8
46人中20位
先頭との差7.434
次のレースに向けてまた頑張る