![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166190714/rectangle_large_type_2_8fc00de1b955a46150b1186490974488.jpg?width=1200)
Photo by
yukinohiyarn
あまり糸で作ったハンドウォーマー💕
シュシュを作った時のあまり糸と、以前から家で眠っていたあまり糸でハンドウォーマーを編みました♡
使用したあまり糸がこれです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166190830/picture_pc_3b069380ca54cca9c9ae7e570e262167.png?width=1200)
あまり糸とは言えないんじゃないか…というくらいたっぷり余った糸ですが*笑*
でもハンドウォーマーを編むにはもしかしたら足りないかも…という感じ。
ですが、なんとかギリギリ足りました♡
どちらもふんわりとした糸なので、付け心地も柔らかく、あたたかいだろうなと思って選びました(˶ˊᵕˋ˵)
完成品はこちら。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166191759/picture_pc_bb192ca0a1ad3ce2abff41d2bf963314.png?width=1200)
中長編みの筋編みで簡単にできました⟡.·*.
親指の部分はつけなくても全然いいんだけど、私寒がりなので、親指も付け足しちゃいました。
きっと親指部分は無い方がおしゃれなんだろうけど…:( ;´꒳`;):
そしてシュシュ作りで余った糸はフリルの部分に使いました❁⃘*.゚
フリルも長編みだけで簡単に作っています.◌𓈒𖡼𓂂
あまり糸があれば、いろんな糸や素材のいろんな色の組み合わせで作ることもできるので、おすすめです⸜♡⸝
出来上がるまでどんな風に仕上がるのかわからないところも、楽しいところ𓂃𓂂ꕤ*.゚
お砂糖ひとつ。