スプラトゥーン3L3Dについて
私が1の頃からパブロと並びずっとメインで使ってきたL3Dについて色々書き残しておきます。
L3Dについて
L3D(L3リールガン)は中射程シューターの中ではトップクラスに射程が長いです。ですので他の短射程シューターを一方的にメタれる...っていうわけではなく、3点バーストが足を引っ張ってしまっており、接近されてしまえば大体負けます。裏を返せば接近されなければどうということはないので、間合い管理が重要な武器です。また、射程の長いシューターにありがちな塗り効率が悪いという事はないので間合い管理も比較的やりやすいとは思います。
ここまでの事をまとめると
比較的射程が長く、塗り効率もトップクラスに良い。だけれども、3点バーストによりメインでのキルスピードの遅さ、退き性能の悪さが足を引っ張っている武器です。
基本性能
基本性能は...スプラトゥーン3攻略&検証wiki様をご覧ください。
【https://wikiwiki.jp/splatoon3mix/ブキ/L3リールガンD】
L3とL3Dの違い
・L3
塗りと射程で相手の短射程に対して圧を掛けながら、長射程にはカニタンクで対抗。カーリングで積極的に前に出るもよし、カニを回し続けても良い。メインとサブのキルパワーは低めなので無理はしない。どちらかというと中衛向き。クイボカニのシャプマでよくね?
・L3D
短射程に対する圧掛けは同じ。長射程に対してはハンコ投げか、クイボを投げる程度しかできない。長時間ポジションから退かす事は苦手。どちらかというと、クイボがあるのでキルを取りに行き、有利展開を作る。ハンコで決壊させることができれば満点。ガンガン前線張る武器。
L3の方が攻めの起点作り、打開性能が優れているが、L3Dは有利展開の維持、壊し性能に優れている。
なので、どんどん塗りと攻撃力で相手を壊したい人はL3D、安定を求める人はL3を使えばいいと感じた。
おすすめギア
アクション強化
0.2〜1.2の間からお好みで。
これ以上付けると効果が薄い。人速
0.2〜1.2の間からお好みで。
個人差もあると思います。当てやすい様に調整してください。
特にL3Dはクイコンをする場面が多いのでメインを外しにくい様に調整しましょう。サブ効率
前のアプデでクイボが45%消費になってしまったのでつけたい人はどうぞ。サブ強化
メイン後のクイボが当たりやすくなります。0.2あれば十分。ステルスジャンプ
縦長ステージ多いので付けるに越した事はありません。つけましょう。安全靴
0.1〜0.2あれば十分です。撃ち合いが安定します。お守りギア
お好みで。
一応私が使っているギアを載せておきます。参考程度にどうぞ。
まとめ
初代から変わらないサブだというのに、作品を追うごとにスペシャルが弱くなっている様な気がしますが、なんだかんだ好きです。L3D。
大半のシューターに勝ちやすい射程にクイコン持ち。今の環境でもある程度は戦える性能です。スペシャルは弱いけど。初めて使う方は安定感のある無印L3を使ってみてください。ある程度メインに慣れたらL3Dを使ってみてください。きっとハマります。沼に落ちましょう。
では。