見出し画像

べランピング道その4:ルーフバルコニーのウッドパネル+人工芝DIYの全貌が見えてきたぞ!(ほぼIKEA製品だけど)

べランピング目指していよいよ全体像を図に描いてみることにしました。
2.810.5m=約30平米のルーフバルコニーを緑と木の色で満たすDIYの全貌がイメージできるようになってきました。購入する枚数をカウントするのも大変になってきたので、エクセルで設計図っぽいものを書いてみました。

ルーフ
エクセルで設計図を作成。ひとマス30センチ也。

ルーフバルコニーの大敵は風。台風などの強風でも飛散しないようにするために、

周囲部分を重量があるIKEAの人工木ウッドパネル「ウートレンガンUTLÄNGAN」をジョイント

人工芝の水はけパネルを同じIKEAの「メルステンMÄLLSTEN:底部パーツ」ですべてジョイント

ウートレンガンUTLÄNGANともジョイントすることで、周囲に重りをつけた人工芝面が出来上がる

というかなり大がかりな設計図となってきました。

人工芝はIKEAでは販売していないので、Amazonや楽天で探すことにしました。(ホームセンターより通販のほうが半値程度なのと、大きなロールは通販のほうがいろいろ選べる)

ロール状の人工芝をいろいろ比較しましたが、購入者評価の多さなどを考慮して、この商品の2m×10mを1ロール購入することに決めました。

アマゾンで送料込みで17000円弱でした。


10mを2.4mの長さで4分割して、コーナー部分やエアコン部分を切断調整することで、横8mの人工芝面をつくることが可能です。人工芝をもう少し購入すれば全面をカバーできたのですが、今回は将来の物置スペースなど少し残しておこうと考え、コンクリート面を残しておくことにしました。

最初の数枚は長男(1)が手伝ってくれましたが、すぐに脱落。。

長男(1)よ、DIYの道は長いぞ。。耐えろ。。


とりあえず、外周のウッドパネル「ウートレンガンUTLÄNGAN」を敷いていくことに。

画像1
まずはウッドパネルを真っ直ぐに。

風対策として、外側にはルッネンのエッジピースを取り付けて、風による捲れ上がりを防ぎます。

それにしても、長いなあ。。。。。

お次に、メルステンMÄLLSTEN底部パーツをつないでいきます。20枚くらいまではプチプチとつなぐのは楽勝だったのですが、数を重ねるうちに親指がものすごく痛くなり。。。(体重をかけないと、プチプチとはまってくれない)

画像2
プチプチ作業も、そろそろ苦痛に。MÄLLSTENたくさん。

子供のころ、よく歌ったあの歌が頭の中をリフレインします。

「せーんろはつづくーよー どーこまーでーもー」

腰は痛くなるし・・・

画像3
せーんろはつづくーよー、、、

そして、がんばること3時間ほど。(腰を休めながら・・・・)


で、できたぞ。
ちなみにメルステンMÄLLSTEN底部一枚あたりのジョイントに必要なプチプチ数は6箇所。なので200枚だと1200回ほどプチプチ作業をやるわけで。そりゃ親指が痛くなるわさ。

画像7
おお、壮観だ!がんばったぞ、俺。MÄLLSTEN200枚以上!

あとはウッドパネル、ウートレンガンUTLÄNGANを敷いてみて。。。。

画像4
このままでもいいかも?MÄLLSTEN

これでいいかな?と思ったけど、最後の外周のウッドパネルがちょっとしっくりこない。

画像5
はしっこのウッドパネルがいまいち。

ので、パネルを横置きすることにしました。

画像6
すこし芝の面積が減るけど、これでよし。MÄLLSTENUTLÄNGAN

これでしっくりきたぞ。(腰痛に耐えた自己満足)

べランピング道、つぎは人工芝のカッティングだー

つづく


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?