見出し画像

那須動物園めぐり🦓

先日お盆休みを利用して、やっと猿に会ってきました!

栃木の那須へ動物園巡りへ。
ちなみに利用した旅館にはたくさんの看板猫がいました🐱

那須サファリパーク
那須どうぶつ王国
ワールドモンキーパーク
の3箇所と昆虫館へ。。

サファリはこの時期ナイトサファリがあったので、
夜ライオンバスに乗って園内を巡りました。

 ご飯をあげながら回るライオンバスは写真なんて
まともに撮ってる場合じゃない!って感じだったのでスマホで撮ったライオンさんを載せておきます。。

兄弟で2頭寝ておりました。

ライオン

サファリパークは10年以上ぶり、、
草食動物たちにご飯をあげながら忙しなく進んでいく感じが楽しかったです。
個人的に好きな草食動物のエランドに手を舐めらたりバイソンの鼻息を感じたり貴重な体験でした🦌

二日目は那須どうぶつ王国です🐱
距離が近い展示が多く、楽しい動物園です。


一瞬だけ起きたフタユビナマケモノ

那須どうぶつ王国といえば!バードショーがとっても有名です。
広大な敷地だからこそできる森から猛禽類が出てくる演出が最高でした🦅


ヒロハシサギ

このウェットランドという熱帯地域の湿地を再現した施設にいたヒロハシサギ。
とっても近くにいて、全く動かない!ハシビロコウより動かない鳥とも聞いたことがあったのですが、さすが。。
一本足、キョロっとした目でじっとどこかを見つめていて、
私はしばらくこの子の前で動けなくなりました。。魅力的な鳥でした。

その他にもたくさん写真を撮ったので一部乗せておきます↓

コモンマーモセット


ワオキツネザル
ホッキョクオオカミ
アカカワイノシシ
フタコブラクダ
アメリカビーバー
オニオオハシ

那須どうぶつ王国といえば!!
のスナネコ、マヌル、サーバル、ツシマヤマネコ、アムールヤマネコの
猫ちゃんたちは記録みたいな写真しか撮れずあんまり満足のいく写真はなかったので、また今度リベンジできたらと思います🐈

なんだか長くなったので、モンキーパークはまた今度、、、🙈

いいなと思ったら応援しよう!