見出し画像

激安GPS非搭載タブレットでポケモンGOを遊ぶ方法

画像1

Fire7はAmazonで5,980円〜販売しているタブレットです。

ただ、安いがゆえ
GPS非対応
基本的にはAmazonのコンテンツしか利用できない仕様です。
Android端末なのにGoogle Playからのアプリのダウンロードもできません。

ここまでの流れだと、おいおいちょっと待て、7インチダブレットが5,980円の激安で購入できたとしてもAmazonのコンテンツしか利用できないのなら値段相応・・・
てか必要ないし、ポケモンGOの話はどこにいった?とあなたはそう感じてますよね?

ベースがAndroidなんでやり方次第ではGoogle Playもインストールできますし、冒頭の画像のようにポケモンGOだって遊ぶことができちゃいます。

ただ、ポケモンGOを楽しむ為の一番の問題はGPS非対応。

Fire7のGPSの問題を解決してやればポケモンGOにだって、ナビにだって使えてしまうんです。

ググれば同じような内容は沢山ヒットしますが、説明どおりにやってみても上手くいかないパターンばかり。

私も、Fire7を2台購入して、説明どおりにやってみたのですがポケモンGOは起動しても「GPS信号をさがしています。」と表示され、色々なサイトを回りましたが何度やっても駄目でした。

また安物買の銭失いかよ!と思いましたが発想の転換でなんとかFire7でポケモンGOを遊ぶことに成功しました。

今回のやり方は、ナビに使うにはGPSの精度が悪いので飽くまでもポケモンGOを普通に楽しむ程度のものとお考えください。

それではAmazonの激安タブレットFire 7でポケモンGOを楽しむやり方は下記のサイトをご覧下さい。

ここから先は

53字

¥ 100

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?